

あんず♡
うちの子は まだ8ヶ月ですが
アレルギー持ちで アトピー気味です(*_*)
お子さん アレルギーは持ってますか??

ღ .:*・゜望空ღ .:*・゜
薄めのきじで赤ちゃんのミトンのようなものを作って夜にしてあげるといーですよ(*˙︶˙*)
あとアトピーだったとしたらあとが残っちゃうので真剣にアトピーの薬を出してくれる皮膚科を探したほうがいーとおもいます!
妹が子供のころわ自然の空気がいーとこに住んでアトピー治りましたよ(*^◯^*)

ジャスミンチィ
洗濯の洗剤とかは
見直してみられましたか??
私は
アトピー性乾燥肌ですが
関係なさそうに思える
洗濯洗剤、柔軟剤によっても
ダメなものもあります。
ダメなものだと
アトピーになってしまい
酷くなります…。
私の友人の子供も
洗濯洗剤変えたら
出なくなったって子もいました。
いろいろな情報社会です☆
洗剤も調べてみると良いかもしれません。

satmama
先生からはまだアレルギー検査は勧めないと言われ、そのままになっています。やはり何かに反応してるのかもしれないですね。

satmama
うちはミトンのかわりに伸びる包帯を巻いています。可愛い柄でミトン作ったら喜ぶかもしれないですね。

satmama
洗剤は普通のやつでした!肌に負担が無いものも売ってますよね。試してみます。

ジャスミンチィ
是非、洗剤なども
変えてみると良いかもしれません☆
娘さんとのことで
女の子ならなおさら
痕に残させたくないという
親の気持ちもありますもんね。
これから
乾燥がすすみます。
酷くなりやすいので
保湿もしっかりしてあげてください。
酷い傷のところは
処方された
塗り薬をたっぷりつけて
ガーゼを貼り上にサランラップを重ねて湿布状態にします。
保湿効果もアップで
治りが良くなりますよ☆
少しでも良くなると良いですね♡

ゆかぷ
9ヶ月の息子アトピー持ちです
卵白のアレルギーもあります
今はアトピー専門の先生のもと
ステロイド治療してます
4ヶ月頃からずっと治療してるのでボツボツ肌が今では
すっかり綺麗になり
ステロイドは週1程度
それ以外は保湿剤だけで
大丈夫になりました!
もし近くにアトピー専門のお医者さんがいる病院があれば
相談されるといいかと
思います
娘さんもお母さんも睡眠不足は
辛いですよね

maman0124
友達の子がアトピーだったんですが、酵素風呂と酵素ドリンクで改善されたようです。

satmama
ラッピングするのも良さそうですね。試してみます。

satmama
アトピー専門の先生がいるんですね。やはりもう一度セカンドオピニオン考えたいと思います。

satmama
酵素は初めてききました。調べて見たいと思います。
コメント