※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が、授乳後2時間30分遊んでから寝て、2時間~2時間30分寝ることがある。寝すぎているか心配。5ヶ月の赤ちゃんの睡眠についての意見を聞きたい。

間も無く5ヶ月の娘がいます。
基本的に授乳間隔が3時間でお腹すいたって泣くんですけど
たまに授乳から2時間30分くらい遊んでから眠いって泣いて寝かし付けたらそこから2時間とか2時間30分くらい寝てます。

これって寝すぎなんじゃないかと思うんですが、5ヶ月の頃ってどうなんでしょうか(´・ω・`)
みなさんの意見が聞きたいです(´・ω・`)

コメント

ぴっぴ

それくらいは全然寝てましたよー😊
寝ない子もいるみたいですが、うちの子は最大4時間ちかくお昼寝する時もありました!笑
とても楽できてありがたかったですよ♡

  • みっふぃ

    みっふぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    じゃああまり気にしなくてもいいんですね‼︎(^^)
    うちも手がかからなくて親思いの子です(*´꒳`*)

    • 7月22日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    寝る子は育つって言いますしね❤全然気にしなくて大丈夫だと思います😊その間にやりたいことやったり、一緒にお昼寝しちゃったりしましょー!!

    • 7月22日