おやきの火加減について、豆腐を多めに入れると中がドロドロになることがあります。どの程度火を通しているか、皆さんはどうしていますか?
おやきを作った時、どの程度火を通せば生焼けじゃないのかよくわかりません💦
豆腐を多めで作ると充分火を通しても中がドロドロしていて(>_<)
生焼けじゃなくて豆腐のドロドロだと思うのですが、みなさんはどのぐらい火を通してますか?
- しょうこ(3歳4ヶ月, 9歳)
コメント
ゆん
片栗粉足りないんですかね?
片栗粉である程度固めて薄めに焼けばうまくいく気がします!
おやきを作った時、どの程度火を通せば生焼けじゃないのかよくわかりません💦
豆腐を多めで作ると充分火を通しても中がドロドロしていて(>_<)
生焼けじゃなくて豆腐のドロドロだと思うのですが、みなさんはどのぐらい火を通してますか?
ゆん
片栗粉足りないんですかね?
片栗粉である程度固めて薄めに焼けばうまくいく気がします!
「子育て・グッズ」に関する質問
小1でいつも一緒に行っている子がいるのですが、たまに置いていかれることがあります。 何分とか決めていなくて、その子の家が通り道なので一緒に行く感じです。 どうすれば良いのでしょうか?門が開く前に学校には着いて…
こども園と保育園だとどっちがいいんでしょうか?🥺 3歳児入園です。 近くの保育園がすべて枠なしで、こども園はなんとかいけそうです。 3歳児の入園は1歳児と同じくらいかなり厳しいと聞いて焦ってきました😱 こども園を…
大人になっておねしょしてしまったことありますか? 今朝起きたら何が濡れてる感じ、、、で 嗅いだら絶対おしっこで😂😂 元々トイレが近い方ではないので 寝る前に必ずトイレ!は行かないことが多いです。 夜間授乳もあった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょうこ
コメントありがとうございます^_^
片栗粉が足りないんですね💦
次回からはもう少し片栗粉足してみます(>_<)
今回のは念のため食べない方がいいですかね?💦
そんなに大量には作ってないので(^^;)
ゆん
私も最初ドロドロになってましたがやっぱり豆腐多いと水分量も増えるのでつなぎでハンバーグならパン粉と片栗粉とか、豆腐と野菜なら片栗粉か小麦粉いれるかしながら固めてました☺️
思い切って入れちゃった方が案外いい感じに固まります!
食べない方がいいというよりは多分手づかみしたときボロボロになって食べれない気が?笑 それならいっそ野菜スープとかに混ぜちゃいます(笑) 温めるときに加熱されそう♪
しょうこ
詳しくありがとうございます(>_<)♡
前に入れすぎてお餅のようにモチモチになりすぎて食べにくそうだったのですが今回は控えめにしすぎました(^^;)笑
スープいいですね‼︎
毎日スープかみそ汁か食べてるので入れちゃいます(*´꒳`*)