退会ユーザー
自律神経失調症も持っているものです、私はミルクにして母体の回復を最優先にしました。
母親が元気になる親子で楽しんでいける方を最優先させて下さいね😌
boyまん
私も体調がよくないので生まれてから完ミにしました。夜寝れなかったりしたら昼間に体調が悪くなり周りからのサポートで本当に助かったのでそこは助けてもらってもいいと思いますよ!
そしたら昼間も体調が悪くなっても誰かがかわりにミルクあげれたりするので!
みぃ
高校生のころから自律神経失調症です✋🏻
うちは産後2ヶ月までは混合でしたよ😊
里帰りもせずだったのでそこから薬飲まなきゃいけなくなってミルクになりましたが…
でも少しでも母乳あげられたのでよかったです👶🏻💕
自分が好きな方にすればいいと思いますよ( ¨̮ )
自律神経失調症と病名がついているなら病院通ってますよね?
小児科や心療内科の先生に相談してみては😊?
りりハル
自律神経失調症です。私は完母です😊最初の1カ月は本当にきつかったです。しかし、だいぶ寝てくれるようになりきついときは自分も休めるとき休んでなんとかなっています(*´∀`*)♪
うちは哺乳瓶を完全拒否しますので仕方なかったのですが😅
無理のないほうでいいと思います(*´∀`*)
五月の桜
頻回授乳だとつらいですが、母乳でも3時間くらいまとまって寝てくれるなら、トータルの睡眠時間は確保できるのでそこまで寝不足な感じにはならないかもです。
あとは、夜も一回くらいは搾乳に起きれるなら、昼は母乳にしつつ、夜はミルクと搾乳したのを旦那さんにあげてもらうというサイクルにもできるかも。
でもお母さんが笑って育児ができるほうが大事だと思うので、ミルクでもいいと思います!
コメント