
#8000に電話しても繋がらない。何のために小児救急電話相談してるんだ。皆さんそのような場合どうしますか?
#8000に電話しても繋がらない。
何のために小児救急電話相談してるんだ。
皆さんそのような場合どうしますか?
- 匿名(9歳)
コメント

退会ユーザー
#8000はそもそも繋がらない時間帯がありますが、そういったことではなさそうですか?
もし夜間とかで8000繋がらない場合は直接保健センターに電話して受診すべきか聞きます💡
#8000に電話しても繋がらない。
何のために小児救急電話相談してるんだ。
皆さんそのような場合どうしますか?
退会ユーザー
#8000はそもそも繋がらない時間帯がありますが、そういったことではなさそうですか?
もし夜間とかで8000繋がらない場合は直接保健センターに電話して受診すべきか聞きます💡
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんを抱っこしながらケータイでYouTubeみたりするのは良くないのですか?💦 スマホが、赤ちゃんの脳に良くないとかネットで見てしまって。でも無音の中自分が病んでしまいそうで。
主人が職場の飲み会先週今週立て続けになんですが今日は17時からでとても早いです。早い理由は早目に開始して早めに切り上げよう!!って感じと言っていました。 行く前にまず会社の飲み会だったら17時に終わる人いないよ…
我が子について、 ①手が掛かるな、心配だな、と思うこと ②逆に、ここは助かるな、こんな風に育ってくれて嬉しいな、と思うこと それぞれ教えてください! 私は ①お座りができない、離乳食の食べる量が少ない、 ②いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
匿名
20:00〜8:00までと書いてあります∑(゚Д゚)
保健センターは何時でも大丈夫なんですか?💦
退会ユーザー
そうなんですね💦電話が殺到してるのかもしれないですね(>_<)
基本的に病院が空いてる時間は病院に電話、空いてない日や夜間は保健センターって感じですね。
匿名
しつこく電話したら繋がりました∑(゚Д゚)
ありがとうございました😊