
出産を控えているため、日産のエクストレイルを購入したいが、ファミリーカーが良いか迷っています。旦那は自分が乗りたい車でOKと言っています。意見をください。
カテゴリーが合ってるかわからないんですけど、
皆さん車って何乗られていますか?😳😳
もうすぐ出産なんですけど車を買い替えようと思ってて…
私が欲しい車は日産のエクストレイルなんですけど
やっぱ子供の事考えるとファミリーカーにしといた方が
いいのかな〜ってすごい迷ってます😫😫
旦那は何でもいいって考えの人で自分が乗りたいの乗れば
って言ってきます😂(笑)
ちなみに車乗るのはほとんど私になります😣!
意見お願いしますっ!😣
- yyyy(7歳)
コメント

ぱん
ホンダフリード乗ってます!
なぜか独身時代大きい車に乗ってましたが、子供まだ1人ですし充分です!
子供2人でも全然大丈夫そうですが、そうなれば荷物は後部座席には置きづらいかな?とは思ってますが、使いやすいですよ♪

退会ユーザー
子供が生まれて、フーガからヴェルファイアに変えました!
私が免許ないのであまり参考にならないかもですが自転車乗せれるし、アウトドア一家なので荷物もかなり乗せてられるし、便利です(^ー^)
-
yyyy
ヴェルファイアめちゃめちゃ憧れます〜!!😍昔めっちゃ欲しいって思ってました(笑)
やっぱり便利いいですよね〜😭💗- 7月22日

こてつママ
エクストレイルの黒に乗ってます!
周囲のママ友にも多いですよ(*・ω・)
-
yyyy
わあ!ほんとですか😳💗💗
子供乗せたり降ろしたりするの不便じゃないですか?😞
慣れちゃいますか😄??- 7月22日
-
こてつママ
最初からエクストレイルだったので苦に感じませんでしたー!
でも自分で乗り降りしてくれるようになってからは楽チンです(*・ω・)ノ- 7月22日

KMB
試乗行ってみてはいかがでしょう?
見たり試乗した方がイメージ
湧きますよ🎵
特に2人目とかもこの先考えてたら
チャイルドシートの事も
考えないとだめですし🌷
この間行きましたが楽しかったですよ♡
お菓子とか貰えちゃいました(笑)
-
yyyy
試乗はしてないんですけど実際に見てきました!!
2人目はいずれかは欲しいなと思ってます🤣💦💦
お菓子貰えるのいいですね😏💗笑- 7月22日

ひまわり1030
私は出産前に日産の
デイズルークスに乗り換えました!
理由はスライドなので子供の乗せおろしがしやすいと思ったので☺️👍
その前はパッソに乗ってました!
旦那の車をファミリーカーに変えようかと考え中です!エクストレイル私も良いなって思ったんですけど、乗せおろしが大変そうなきがするのと、そこまで人数乗れないかな?と思うので😫結局、ベルファイアやアルファード系になりそうです😂
-
yyyy
やっぱりスライド便利ですよね〜😫💗
子供の乗せおろし大変そうですよね😭
ほんとにそこが迷ってます😭
自分の周りの子持ちの方は大抵スライドの車なんでやっぱりそっちのがいいのかなって😩💦
不便かなー?でも乗りたいしなーって葛藤がやばいです(笑)- 7月22日
-
ひまわり1030
でも、今エクストレイルに乗り換えて
それからファミリーカーでも全然良いと思いますよ😌💓- 7月22日

ひめっちょ
初めまして。子どものこと考えると車買い替え何にするか、すごい悩みますよね。
旦那さんとのお出かけの時は、旦那さんの車ですか?
子どもが生まれると、旦那さんがいない日でも、一人で抱っこして買物行ったり、検診行ったりしますよね?
私はスライドドアがあったら楽そうだなーと思います◡̈*
楽を取るか、乗りたい車を取るかですかね*\( ˆoˆ )/*
-
yyyy
めちゃくちゃ迷いますね😭💦
旦那の車ポンコツなんでほとんど動かしてなくて(笑)出かける時も私の車です💧
なので旦那の車はもう廃車にして一台にしようってなってます💨
そうなんですよね😣
基本的に乗るのは私になるので、やっぱりスライドの方が楽になるかなーって感じです😞
乗りたい車乗った方がいいって言われますけど後からやっぱりスライドがあるファミリーカーにしときゃよかった!!!!って後悔もしそうでかなり迷ってます😂😂(笑)- 7月22日

退会ユーザー
私はトヨタのエスクァイア乗ってます^ ^
普段、子供と行動を共にするのが主に私なので、私がファミリーカーに乗って、旦那は別のに乗ってます^ ^
一応、旦那が今乗ってる車もスライドドアです!
エクストレイルかっこいいですが、子供を乗せたり、抱っこしたまま買い物した物を乗せたりとかするときは、スライドドアの方が便利だとは思います^ ^
便利で選ぶのか、自分の好みで選ぶのか、難しいところですよね!
-
yyyy
やっぱりスライドの方が便利はいいですよねーーー😂💗💗
夫婦二人なら即決で欲しい車乗るんですけど、子供がいると変わってきますよね😣💦💦- 7月22日

ゆー
私がヴィッツ、
旦那はノアに乗ってます!
チャイルドシートは
両方に付けられるのを買って
とりあえず、
ヴィッツに付けてますが
助手席の後ろに付けたので
助手席に座る人が
狭くなる事に気付き、
3人で出掛ける時はノアに
チャイルドシート付け替えようか
と話して悩んでる所です。
-
yyyy
人が乗るって事も考えるとやっぱりファミリーカーの方がでかいし広いし全然違いますよね😭💧
- 7月22日
-
ゆー
違います(;▽;)
チャイルドシート
思ったより結構場所取ります😂
進む方向に背中向ける様に
取り付けると助手席前に
出さないとだし、
背もたれほぼ倒せないしで
ヴィッツは助手席が
窮屈になりました(笑)
子供と2人で乗るなら
全然いいんですけどね(´・ ・`)- 7月22日

ちー
日産セレナに乗ってます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
2月に新型に乗り換え、その矢先に二人目を授かり
買い換えて良かったねと言ってます|•'-'•)و✧
主人の家族や私の母を乗せたり
1台で旅行に行けたら良いよねと
そんな点も含めてファミリーカーにしました(*^^*)
普段は私しか乗らないので
ちょこっと出かけるのには大層ですが
常にベビーカーを乗せていても広いし
子供の荷物や買い物などしても
窮屈じゃないのが良いです(。•ᴗ•。)♡
-
yyyy
人数増える事考えるとファミリーカーのほうがいいですよね😂💦
荷物も増えますもんねー😭
大きい車に越した事はないですよねっ😳💦- 7月22日

べべ
私はタントに乗ってます!
だけど旦那の車を買い替えるタイミングで
私がボクシーかヴェルファイアに変わる予定です😣
子供が何人かによると思いますが
2人できたら普通車5人乗りだと狭いかな?って思ってしまってファミリーカーを買う予定です!
-
yyyy
私もタント乗ってます🙌
旦那の車はポンコツなのでほとんど乗ってないです(笑)
やっぱ子供がいるならファミリーカーに変えるのがいいんですかねー😂💦
子供は2人は欲しいなって思ってるんですけど…💧長い目で見ると大きい車にした方がいいですよね〜😢- 7月22日

YuAi
タントとアルファード(前はウィッシュ)乗ってます!
狭い駐車場でスライドドアじゃないとほんとに不便でした💦
風が強い日とか…
-
yyyy
狭い駐車場の事とか考えるとやっぱりスライドがいいですよね…😩💧
- 7月22日

りぃー
アウディのセダンとミニクーパーです。
ですが、赤ちゃんがいる家の車としては不便すぎて、買い換えようと思っています😂
わたし1人のときはミニクーパーに乗ることが多いですが、
チャイルドシートを積んで、うしろのシートを倒して、ベビーカー折りたたんで、荷物乗せて、ってすると、もう大ごとです😂
ミニは可愛くてお気に入りですが、
アウディはまだ買って1年なので、ミニを手放してファミリーカーにする予定です😩
ヴェルファイアかボキシーあたりですかね。。
エクストレイルもかっこいいですよね✨でも車高たかいので積み下ろし大変かな?とおもいます➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)
-
yyyy
ミニクーパー可愛いですよね😍
やっぱ子どもいるならファミリーカーって考えますよねー😫💨
エクストレイル見てきたんですけど私的には車高とかは気にならなかったです✨😂
スライドドアの便利さを考えるとそっちのがいいのかなって迷います😢😢- 7月22日

あい
旦那がクラウン、私がミラに乗っていましたが、プリウス1台に乗り換えました。納車が予定日ギリギリなので間に合わなかったらどうしようと思っています(-∀-)
-
yyyy
燃費とかプリウスいいですよね✨✨
ファミリーカーは考えなかったですか😢??- 7月22日
-
あい
まだ1人目ということでファミリーカーは考えていなかったです(^-^)
私運転下手だから7人乗りは当てそうで^^;
アクアも検討していたのですが、球数の多さで本体価格がプリウスのほうが安かったので、アクアは狭いからやだ!という旦那の意見でプリウスになりましたが、ミラでの感覚に慣れているので私はアクアのほうが気軽に運転できて良かったです(´・_・`)- 7月22日

みーやん
エクストレイル広くていいですよ!
でもうちはヴォクシーに乗ってます笑
楽なのは、後ろが広いから乗り降りがとても楽です笑
あとは後ろにいきたいときにすっと行けるのがまた楽でいいですよ笑
-
yyyy
エクストレイル実際見た時に思ってた以上に狭くないなとは思いました!😂
ファミリーカー買うならヴォクシーかなって感じです😳- 7月22日

ままり
子ども何人ほしいんですか?
4人以上ほしいのならファミリーカーでもいいと思いますよ。そうそう買い換えられるものじゃないし😂
うちはMOVEとノアです。
子どもは2〜3人希望ですが、私が三姉妹でちょこちょこ出かけるのと甥も一緒に乗りたがるのと、旦那がファミリーカー希望だから先月納車しました!
個人的にはエクストレイルが欲しかったので、なんでもいいと言ってくれてるならエクストレイルにしちゃいます!
-
yyyy
子ども2人目は欲しいなと思ってます🤣
長い目で見るとファミリーカーの方がいいのかなって思います!!😂
ほんとですか〜😳?
どっちにしてもちょっと後悔しそうでなかなか決めれないです🤣🤣(笑)- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちは、エクストレイルです♡
周りも多いです◡̈
赤ちゃん産まれてからも四駆から変える気はありません(笑)
運転もし易いですし、安定感もあり、何より荷物がたくさん積めるので気に入ってます♩オススメですよ✨
-
yyyy
すっごい惹かれるお言葉ばかりです😳💗(笑)
エクストレイル乗ってる方の意見も聞けてほんと参考になります😂
荷物積めるのって大事ですよね!🤣
わ〜乗りたい欲がどんどん増してきました☺️💗(笑)- 7月22日

あや
維持費を考えて軽のタントカスタムを妊娠わかったと同時に乗り換えました⌄̈⃝
旦那は車を持っていなくて、基本は私が乗って居ますが、旦那と共有です!
軽でも、広いのとスライドドアなので不便ではないかな〜!と😀
-
yyyy
私もおんなじ状況です!!
私の車タントでほぼ旦那と共有なんですけどでも私のタントはスライドじゃないんですよ〜😂💦
そろそろ車変えようかなって思ってる時に妊娠がわかったので、子供の事考えてファミリーカーか自分の欲しい車か…ってなかなか決まらなくて😭
親からもスライドがある方がいいんじゃないとか言われてそりゃそうよね…って感じです😩(笑)- 7月22日
-
あや
そうなんですね⌄̈⃝
子供が大きくなるにつれて、遠出や出掛ける事が増えるからファミリーカーの方が後々を考えると良いと思います♪
私の場合は、一家に2台も車居らない&
裕福ではないので維持費的に、軽の方が…と考えでタントです😅
スライドドアは子供居る居ない関係なく、便利ですもんね(笑)💦- 7月22日

ぶぶ
うちは結婚する前から旦那がタントで私がキューブです!
子供も2人までの予定だし旦那は通勤にしか使わないので軽で十分!
無駄に大きいのにしても維持費がもったいないので私的にはキューブ丁度いいです♪
意外と荷物乗るし、小回りきくので運転しやすく維持費も高くはないので^ ^
乗り換えるならヴォクシーかな?
-
yyyy
小回りきくのってほんと良いですよね😟✨
ファミリーカーにするならヴォクシーかなって考えてます🤣💦- 7月22日

りん
エクストレイル乗ってます♡
エルグランドか迷いました( ˊᵕˋ )
-
yyyy
わあー😳💗ほんとですか😳
ファミリーカーと迷いますよね!!
お子さんいて実際どうですか?😳- 7月22日
-
りん
新型ポルテ乗ってたのに事故られて
直すの面倒くさくてエクストレイルなんですが、やっぱりスライドが便利でいいですね〜(>_<).*・゚
でも見た目や内装、かっこいいですし、ドアが普通のやつよりも大きく開きトランクも広い、最初からシートも防水シートなので汚れてもすぐふけるのもいいです♡- 7月22日

湊mama💓
うちは今夫婦2人なのでプリウスですが、
もうすぐJeepに買い換える予定です💓
-
yyyy
Jeepかっこいですーー💗💗💗
ファミリーカーは考えなかったですか😂??- 7月22日
-
湊mama💓
ファミリーカーも考えましたが
Jeepも結構広いので、全然足りるかな?
と思って、Jeepに決めました🙆✨
お値段は可愛く無かったですが(笑)- 7月22日

🧞♂️
bmw のセダンですが
元々車高が低くて大人だけはいいんですけど
チャイルドシート乗せるの大変そうなので買い足したいです!
車が1台しかないので…
スライドドアが欲しいです💓
-
yyyy
旦那の車がセルシオでポンコツすぎてもう廃車予定です(笑)
セダンだとチャイルドシートが大変そうですよね💦💦
子持ちになるとスライドドアって魅力的ですよね〜😢💗- 7月22日

りりぽん
私も出産前に赤ちゃん産まれるし大きいのにかえようと思ってタントからウィッシュに買い替えました!どうせならボクシーとかセレナとかのミニバンにしとけばよかったってかなり後悔してます😭💦スライドドア欲しい〜😩🌀

向日葵
今日産モコに乗ってます!
いつかアルファード、ベルファイヤ、エルグランド辺りに乗りたい!って言いながら旦那と貯金中です(笑)
子供が大きくなると車は大きい方がいいですからね…
エクストレイル!
結構広いし、いいですね(^^♪
個人的にはオデッセイやセレナも好きです!

いろは
あたしはココアで、旦那はセレナです✨
もう1人もし子供が出来たらとか、実家に帰る時に荷物多くなったりするのでセレナにしましたよー!

coconut🍹
レクサスのRXに乗ってます🚘✨
スライドドアではないのですが、不便はしてません!
けど二人目産まれるとなるとファミリーカーの方が良いかなと考えていて、来年春にヴェルファイアあたり購入したいなとは思ってました。 なかなか車選び難しいです…(;ω;)

退会ユーザー
トヨタのクラウンです!
旦那が独身時代に買ってそのまま乗ってます!
エクストレイル全然行けると思います👶🏻
セダンでさえいけてますから(笑)

退会ユーザー
エクストレイル、かっこいいしよく見るので人気だとは思いますが、
今から買うとなればわざわざは選びません…
やはり不便を感じる事は多くなってくると思います。
妊娠前から乗っていれば別ですが、今から買うとなるとスライドドアに勝るものはないですよ。
駐車場などでドアを全開にできる便利さはもう譲れなくなります。

あき
私→ジャガーとエルグランド
旦那→ジャガー×2、マセラティ×2、ベンツ
です。
車だけはたくさんありますが、子どもがいたらダントツでファミリーカーのエルグランドです!
荷物乗るし、子ども乗せやすいし、スライドドアで横の車気にしなくていいしいいですよ♡

みやん
主人のハイエースとエブリイの2台です🙋
どちらもスライドですが私だったら絶対自分の欲しい車に乗ります!!!笑
ご主人なんでも好きなの乗ればって本当に羨ましいです!😭💓

ひろり
主人がヴォクシーで
私がタントです(^-^)v
子どもを二人考えているなら、ファミリーカーをおすすめします!
座席をしまえば広々4人!快適ですし、旅行やおでかけの時にも、イライラしません笑
自転車等ものるのでおすすめですよ❤❤

ほのほのまま
ヴォクシーに乗っています(* ´ ▽ ` *)
前はコンテに乗っていましたが、やっぱりスライドドアの方が便利です⭐

krママ☆
エクストレイル乗ってます🚙💨
子供が2人なので、チャイルドシート2台乗せちゃうと、狭いです💦
上の子だけの時はまだなんとか大丈夫でしたけど💡
エルグランドかセレナに乗り換えたいです💦

としぽん
エクストレイルは高さがあるから小柄な女性がチャイルドシートに乗せ降ろしするのは大変です^^;あと、タイヤが大きいので運転する時に小回りがききません^^;
やはりスライドドアのミニバンがいいと思います!

手がヤスリ
子どもが産まれる前に主人がエクストレイルに、産まれてからは私がNボックスに買い換えました!
主人は出産前にセレナにするかエクストレイルにするかで悩んでいましたが、結局エクストレイルにしました。普段は私のNボックスに乗せるので楽ですが、たまにエクストレイルに乗せる時はちょっと面倒くさいです。やっぱり子どもがいるとスライドドアが楽だと思うので、もし二人目ができたらセレナに買い換えると思います!

ゆゆちゃん
二台ありますが、私はセレナに乗ってます(^^)
一度スライドドアにしたら、楽すぎて手放せません(^^)!!

ケーキ大好き
前はウィッシュ乗ってたんですが今はヴォクシー乗ってます!
雨降った時の移動で、抱っこしたまま車に乗ってチャイルドシートに乗せれるので楽!って思いました♡スライドドアだとチャイルドシート乗せるときにドアが邪魔!ってことにならないから良いです♪

あーぴっ🌼
日産のサニー(セダンタイプ)に乗ってましたが今日の夕方からヴォクシーになります🤗
セダンだと子供乗せて荷物乗せて旦那も乗ってベビーカー積んで…となると狭いし二人目考えてるのでワンボックスに買えようと妊娠中からコツコツ貯金して買い換えることになりました🙌
スライドドアじゃないといつかぶつけそうだったので念願のスライドドアて楽しみデス😳
いつも開ける側のドアの隣に車がいない所に停めたりしてたのでそれがなくなるのはかなりでかいなと思ってます☺️

てんこ
レクサスのRXに乗ってましたが、維持費と2人目のことを考えて売りました😭車でオムツも替えられなくて不便で😓ヴォクシー、ノア、セレナを検討中です✨私は軽乗ってますが軽の中でも小さめで😩2人目妊娠したらタントに変える予定です!

ドラえもんが好き
トヨタのエスティマとスズキのMRワゴンに乗っています。
エスティマは子供たちとの行動用、MRワゴンは通勤用です☀️
子供が1人ならどんなクルマでも荷物など積めますが、2人になるとチャイルドシートを二列目に二台つけることになるので車内が広ければ広いだけいいと思いますよ👌🏻
あとは、子供の事を考えるとスライドと後席モニターオススメです!
スライドのが乗せ降ろししやすいのと、後席モニターあるとテレビもDVDも見られるので、子供たち全然ぐずりませんよ💕

みみ
私の旦那もエクストレイルです💡後ろに荷物は載せやすいけどチャイルドシートと子どもってなったらどうなんだろう🙄💭って旦那と話してます💦まあ私1人の時にエクには乗らないので大丈夫かとは思いますが😦💦
私はソリオバンデットに乗ってます😁結婚して子供が欲しいと思ってこれにしました!スペース的にも運転のしやすさも乗り降りのしやすさも満足してます😀
安い買い物でもないし乗ってれば何でもなれてくるような気はしますが(๑´ㅂ`๑)

はるママ
うちも今はフィットなので買い換え検討中です。
私は用途的にワンボックスが良く、旦那はあまり好きではないみたいです。
四駆やルミオン等と言ってました。
しかし旅行や実家に帰省するのを考えるとコンパクトでは窮屈、四駆は車高があるので抱っこでの乗せおろしを考えると大変かなと😵怪我をする可能性もあるので😢
両親や義両親が来た時も車1台でお出かけもできるのと、
いずれ2人目を考えているので尚更私はワンボックスにしたいです。

しろくまま
車の維持費やガソリン代などを考えて日産ルークスに乗ってます。両側スライドドアはかなり重宝します!!
親戚の子供がヴィッツのドアをバーンと開けて、隣の車にぶつけるなどの事故がありましたがその心配もないですし車の乗り降り、荷物の積み降ろしがとても楽です!!
子供が一人のときは充分満足でしたが、チャイルドシートや買い物を乗せるとなるとやはり狭いので、次はヴォクシー検討してます!
将来的に2人目が欲しいのであれば断然ファミリーカーです。。
チャイルドシート×2
買い物
ベビーカーなど楽々に積めますしね
少し大きい物買ったときも積んで帰れますし。。
お好きな車に乗りたい気持ち充分に分かります!!(笑)
でも子供が増えた今、実用性一番に思考かわりました😱!!
ファミリーカー、ワンボックスなど気に入る車が見つかれば一番ですね!!
でも自分でお金を払い、乗るものですし!納得の行くお買い物ができますように!!(*^^*)♥️

ちゃんまま
主人が独身時代から
エクストレイルに乗っており
そのまま今も乗っています。
荷物がたくさん乗せられるので
最初はいいと思っていましたが
車高が高いため
子どもが大きくなるにつれ
乗り下ろしが大変になってきました。
いつかドアを隣の車に
ぶつけてしまうんじゃないかと
ひやひやしてます(笑)
義父の車がセレナで
乗せていただくときは楽々です!
スライドドアいいですね。
次買い換えるときは
ワンボックスにするつもりです☆
yyyy
ホンダのフリードですか!!
使いやすい車がいいですよね!😆
検討してみますっ😂💗💗