
コメント

ぴーママ
めちゃめちゃイライラしました💦笑
身の回りのこと全てやってもらってほんとに感謝してるし有難いとは思っても、お母さんの頃は…とかおっぱいのこととか上の子を叱る実母にイライラしてしまって😵
しょっちゅう喧嘩してました💦
もともと、すぐ喧嘩する母娘なので(笑)次の日にはお互いケロッとしていましたが…どうしてもイライラしちゃいます😱😱

ひーまま
言動にイライラします‼︎
自分が苛々してるとこっちに当たって来てムカつきます。
それに娘にも強く怒ったり、まだ一歳5ヶ月なのにこれもできないの?できないと困るよ?とか
私の子育てのやり方を否定したりして来てクソ野郎と思います♡笑
-
なると
子供のこと言われるのは嫌ですね。゚(。ノω\。)゚。
- 7月22日

ストロベリー
イライラしました!
やはり上の方と同じで、2人目の里帰りの時、母が上の子を怒ってる姿を見て自分の機嫌が悪いと余計に上の子にキツくなるのでそんな怒らんで良いやんって言ったら、そこから喧嘩になって一応仲直りしましたが、すぐに自宅に帰りましたよ😅
-
なると
わたしも1ヶ月の予定でしたが2週間目の今日帰ることにしました笑
- 7月22日

れん
台所が汚かったり、私と赤ちゃんが滞在する部屋が掃除されていなかったりしてイライラしました。後風呂が汚かったことも。今思えば自分で掃除しろよと思いますが😅
私は結構イライラをぶつけていましたが、それでも里帰り期間中ずっと支えてくれた母にとても感謝です♡
-
なると
水回りが汚いのやですよね。゚(。ノω\。)゚。
わたしも妊娠中かなり掃除しました、、- 7月22日

sao
イライラします。まさに今…
私は里帰りではなく、退院からわが家に来てもらっているのですが、なにもしてくれません。産後手伝いに行こうかと言われ、散々迷った挙句来ては貰いましたが、朝から洗濯、掃除、食事の準備に片付け…結局全て私がやっています。何しに来たの⁇孫の顔見に来ただけならもう帰ってもらって良いんですが…
3食昼寝付きでテレビ見るか、SNSかゲームしてる😵そのくせSNSには娘のサポート頑張りますと書いていたり…
滞在するあと10日の間に私爆発しそうです💣
-
なると
うちもまさにそれです!
母は仕事してるのもありますが、座ってビール飲んで夕飯出てくるの待ってます>_<
なんでわたしがご飯作って洗濯してるの?
なんのための里帰りだよって感じです。- 7月22日
-
sao
( ;∀;)
何の為に… そう思ってしまいますよね。
母が居なければ、逆にもっと楽なのではないかと思ってしまいます。早く帰って欲しいです(ノ_<)- 7月22日

れおぴ
時間差でコメントすみません。
私もイライラします。
母の再婚相手の旦那と小学3年生の
妹がいるのですが、今の子ってみんな
こんな感じなの?とか母の再婚相手の旦那は無口なのですが、なにをするにしても舌打ちして常に機嫌悪そうにしてます。小さい声でうるさい。と言ったりもうこっちが気分わるいです。
それと、私は今夜寝れない日々が続いていて出来るだけ寝ようとつとめてるんですけど、休みの前の日になると夜中の3.4時までテレビつけて電気もつけて、ねれたもんじゃありません。
母は文句も言わず何でもしてくれてもちろん感謝しているんですけど、やはり気を、使ってしまって。そしてそれを友達に相談すると、ストレスたまるなら里帰りせんでよくない?と
凄く無神経なこと言われてイライラしてます。
すみません、自分の事ばかり。
ただ、凄く私もイライラしてましたので😂
なると
感謝しててもやっぱりイライラしちゃいますよね>_<