
保育園で水遊びをさせられ、熱が再発。病院へ行く予定で、虫さされも心配。夜も看病が必要か悩んでいます。
この間から風邪引きさんで水曜日にやっと鼻水、熱が落ち着いたのに今日水遊びを保育園でしたらしく
熱、鼻水ぶり返してる・・・
熱は22時で38.9坐薬いれて今は38.0・・・
クーリングして水分もこまめにあげてる状態・・・
夜間に電話してもぐったりしてなかったら来なくて大丈夫ですと。
朝1病院に行こうと思いますが保育園も熱を測った時に既に37.8あったけど平熱が高いからって水遊びさせないで欲しい( ´^`° )
連絡帳にも書いてたのに・・・
それに虫さされ?みたいな赤い発疹も腕とか足にあるし
心配・・・
夜も寝ずに看病した方がいいですよね ( ´^`° )
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

あぅー
37.8℃‥。保育士していますが、いくら平熱が高いからって‥私だったら入れません‼︎
せっかくの土曜が通院で潰れないといいですね(T ^ T)

みわ
保育士してます。そんな状態の子絶対にプールさせません。発疹って今手足口病流行ってるみたいですけど、大丈夫ですかー❓
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
私も心配で夜間に連絡したんですけど
電話した時元気にきゃっきゃっ言ってたので
明日の朝1で病院行ったら大丈夫でしょうと
言われて・・・
こんな時24時間の病院があったらなって
思いました( ´^`° )- 7月21日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
ちょっとびっくりしました・・・
朝来て行った肌着がびっしょりだったので服のまま入って着替えたみたいですがちょっと待って・・・って思いました( ´^`°
明日は朝から予定があったのに丸つぶれになりそうです( ´^`° )
あぅー
体調どうですか?‥なんか、色んな考えの先生がいますが、やっぱり体調不良って連絡帳に書いてたのに水遊びって‥モヤモヤ考えてしまいました。1度強く言ってみてもいいかもしれないですね。
ぷーさん
結局夜中39.2まであがったので夜間に行って
坐薬して朝1で小児科で見てもらってと言われ
今病院で受付しました。
ちょっと言ってみます!