
コメント

ERKP
7ヶ月の頃麦茶はマグで
ミルクは哺乳瓶でした😊

ゆかり
うちは麦茶 白湯などはマグであげています。ミルクは哺乳瓶ですょ〜
-
りぃ
それが普通なんですか?😣今まで全然ミルクあげなかって、、、
やっぱりミルクもマグだと飲まないんですかね?😭💦完母だったのですが、今日7ヶ月検診に行ったら、運動量と母乳量があってなくて、体重が増えてなくて、ミルクを母乳のあとに80g飲ませるようにゆわれて、マグで麦茶飲めるのでミルクあげたら拒否されて😭😭😭体重増えなかったらどうしようと不安です⤵︎⤵︎⤵︎7ヶ月なのに、もうつかまり立ちとかずりばいしまくってて😅先生に少し笑われながら運動量が多いからお母さんついていけてないみたいなことになって、、、😅😅😅- 7月21日
-
ゆかり
ミルクでもマグで飲んだり出来ますよ。ミルクの味が合っていないのかもしれませんね。すぐに80飲めるようになるのではなく 少しずつ気長に飲ませたらどうでしょうか⁇ 離乳食でスプーンは拒否していませんか⁇ ミルクを作ってスプーンであげてみたらどうですか⁇ 離乳食のおかゆにミルクを入れてミルクがゆにするとか…栄養が取れれば体重も増えると思うので 離乳食の量を少し増やしたり… 神経質にならなくても大丈夫ですょ〜
- 7月21日
-
りぃ
ミルクも、1カ月検診の待ち時間以来で😱💦好き嫌いわからなかったので、スティックの5種類くらい急遽買って、3種類くらいは試しました😣❗️
そうですよね💦💦すみません、私がかなりせっかちなので、少しずつ飲めればいいですよね😱💓😱💓スプーンは拒否していないです。さっきもスプーンなら飲むかなと思いあげてみましたがダメでした。あ、、ということは母乳瓶でもダメなんでしょうか⤵︎でも明日、マグストローで今日あげてダメだったので母乳瓶であげてみますね😣💕そう言われてみればパン粥は普通に食べてます、、、😱😅😣よくわからなくなってきました⤵︎⤵︎😭😭😭
神経質になってしまう性格なので、赤ちゃんに合わせて頑張ります😣✨ありがとうございます💗😔- 7月21日
-
ゆかり
パン粥を食べるならミルクを少し入れて作ったりしてみたらどうでしょうか⁇ ミルクを80増やしてくださいって言われても 体重が増えてれば問題がないと思いますので… うちは哺乳瓶 ピジョンの母乳実感を使っています。哺乳瓶の乳首も色々な種類があるので お子さんに合ったものが見つかるといいですね。
- 7月21日

T
そうしてますよ(゜ロ゜)
-
りぃ
それが普通なのですか?😣💦今までミルクあげたことなくって、、みなさんに同じコメントになってしまいますが
やっぱりミルクもマグだと飲まないんですかね?😭💦完母だったのですが、今日7ヶ月検診に行ったら、運動量と母乳量があってなくて、体重が増えてなくて、ミルクを母乳のあとに80g飲ませるようにゆわれて、マグで麦茶飲めるのでミルクあげたら拒否されて😭😭😭体重増えなかったらどうしようと不安です⤵︎⤵︎⤵︎7ヶ月なのに、もうつかまり立ちとかずりばいしまくってて😅先生に少し笑われながら運動量が多いからお母さんついていけてないみたいなことになって、、、😅😅😅- 7月21日

♡じゃじゃ丸♡
基本は完母ですが、ミルクの時は哺乳瓶です♡
水分補給は、ストローマグか紙パックのままです!
-
りぃ
それが普通なのですか?😣💦今までミルクあげたことなくって、、みなさんに同じコメントになってしまいますが
やっぱりミルクもマグだと飲まないんですかね?😭💦完母だったのですが、今日7ヶ月検診に行ったら、運動量と母乳量があってなくて、体重が増えてなくて、ミルクを母乳のあとに80g飲ませるようにゆわれて、マグで麦茶飲めるのでミルクあげたら拒否されて😭😭😭体重増えなかったらどうしようと不安です⤵︎⤵︎⤵︎7ヶ月なのに、もうつかまり立ちとかずりばいしまくってて😅先生に少し笑われながら運動量が多いからお母さんついていけてないみたいなことになって、、、😅😅😅- 7月21日
-
♡じゃじゃ丸♡
ミルクの味が嫌だとかではないですか?
メーカーを変えてみるとかどうですか?- 7月21日
-
りぃ
それが五種類くらい急遽買ったんですよ😭😭😭笑 ほぼ初めてなので、好き嫌いあったらいけないと思って、スティックの、、、明日哺乳瓶であげてみて、ダメだったらまた相談のってください😱😱😱😂
- 7月21日
-
♡じゃじゃ丸♡
お力になれずすいません…- 7月21日
-
りぃ
全然です😣💕ありがとうございます😫😫ミルク+してって言われて本人は母乳で満足してるっぽいので、明日から大変ですが頑張ります、、、😢😢😢
- 7月21日

りぃ
やっぱりミルクもマグだと飲まないんですかね?😭💦完母だったのですが、今日7ヶ月検診に行ったら、運動量と母乳量があってなくて、体重が増えてなくて、ミルクを母乳のあとに80g飲ませるようにゆわれて、マグで麦茶飲めるのでミルクあげたら拒否されて😭😭😭体重増えなかったらどうしようと不安です⤵︎⤵︎⤵︎7ヶ月なのに、もうつかまり立ちとかずりばいしまくってて😅先生に少し笑われながら運動量が多いからお母さんついていけてないみたいなことになって、、、😅😅😅😣

あっちゃん
ミルクも麦茶もマグで与えて飲んでましたよ。
マグにメモリついているので、ペットボトルの常温の水と熱湯を半分ずつでわって飲んでました。
哺乳ビンだと飲まなくなったのでマグが使えるようになったらマグで与えてました。
ただ、マグも2つ用意してミルク用と麦茶やジュース用に分けて使ってました。
-
りぃ
わける理由はなにかありますか?😢💕すみません、、急遽ミルクが必要になりぜんっぜんわかりません⤵︎⤵︎⤵︎
- 7月21日
-
あっちゃん
ミルクを決まった分量より飲む量が少なく、麦茶を与えたら沢山飲むことがありました。すぐ子どもに飲ませられるように用意しておくと私はラクだったので2個用意して分けて使ってました。
- 7月21日
-
りぃ
色々やってみます!!😣ありがとうございます💓
- 7月21日
ERKP
ミルクは哺乳瓶で
あげた方がいいですよ🍼☆
衛生面上あまりよく
ないみたいです(´•_•`)💦
あとは、その子によりますが
哺乳瓶じゃないと飲まない子も😞
母乳じゃ足りないんですね!
つかまり立ちずりばいが始まると
運動量が多くなるので
母乳もそれに比例させ
あげるようにしないと
いけないですもんね(ó﹏ò。)💦
うちの子は5ヶ月はいってから
なかなか体重が増えず
今1歳1ヶ月ですが7.7㌔しかないです
ご飯もよく食べるし動くしで
食べた分消費されちゃうのか
そもそもその子の体質だね!
と言われました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
あまり深く考えなくても
大丈夫ですよ♡
りぃ
そうなんですか💦😫💕衛生上よくないならやめます!
完母でミルクなんて一ヶ月検診の待ち時間以来です💦💦明日哺乳瓶であげてみます😣💕
ご飯、よく食べてくれればいいですねっ✨今7ヶ月2回食で1回に70gくらいしか食べないですが、それは問題ないと言われました😭
ありがとうございます😢深く考えすぎないようにします😣😣😣💦💕
ERKP
マグで飲ませてもいいけど
麦茶用とミルク用で
使い分けた方がいいと
保健師さんとか看護師さんに
言われました(´•_•`)!
ミルクは出来れば
哺乳瓶がいいと思います🍼
マグはストローですか?
スパウドですか?
そうなんですかぁ😭
頑張ってみて下さい♡
その子その子体質も全て
違うのでちゃんと食べてれば
大丈夫ですよ( ´•౩•` )
食べてて体重増えない事には
問題ないみたいです!
食べないで体重増えない事には
問題ありですが!
りぃ
そうなんですねっ!色々ありがとうございます😣💕マグはストローで、スパウドは使ったことないです!!
ERKP
マグストローなんですね!
ストローでミルクは可哀想です😭
吸った勢いでストローは
すぐ出てきちゃうし
熱かったら大変ですよ😭
どういたしまして☺️♪
少しでもお役に立てたら
嬉しいです\( ˆoˆ )/
りぃ
可哀想なんですね💦💦💦💦😱可哀想なことしました😫💦⤵︎⤵︎⤵︎熱くないように氷で冷まして確認してからあげてはいましたが、、😱ストローが駄目だったんですね😰