
コメント

りんこ0502
行く施設に注意書きとかで書いてありそうですよね?!
私も初めてのプールで撮影したかったけど、友達と行ったので、プール入れるので必死で撮影するの忘れちゃいました😓

たままま
おそらくダメだと思います(^^;)
施設に注意書きとかあるはずですので確認してみてください。
うちも子どもの水着姿の写真が撮りたくて、支援センターの水遊びの時に周りのママさんに許可取って撮りました(*・ω・)ノ
-
min♡
最近厳しいですもんね!
もう一度確認します★ありがとうございました😊- 7月21日

ジョージ🐵
携帯で撮影しちゃってました!!!とくな注意書きもなかったです!
一応他の子や人が写らないようにして息子だけ写るように配慮しました^_^
-
min♡
注意書きなければ大丈夫ですかね★ありがとうございました😊
- 7月21日

退会ユーザー
ダメなところは禁止と書いてありました!
私は市民プールでも撮影してます☺️
-
min♡
注意書きよくみておきます!ありがとうございました😊
- 7月22日

まりあ
脱衣所何かは無論ダメですが、大きなプールでしたら大丈夫じゃないでしょうか…
長島プール何かはみんな当たり前に写真や動画撮っています!
-
min♡
あ!そうなんですね!!結構大きめのプールです^ ^もう一度確認してみます!ありがとうございました😊
- 7月21日

るる
うちのベビースイミングは保護者など関係者はOKです(*´∇`)
-
min♡
そうなのですね(^^)教えてくださりありがとうございました😊
- 7月21日

まぁ
プールサイドでは普通に撮ってました!
あまり周りの人が写らないようにはしました(^ ^)
-
min♡
我が子だけなら少しならokですかね♡ありがとうございました😊
- 7月21日

まい
話変わっちゃいますが…
子供がいる人ほどそういう面で気を遣うのに
子供も居ない若い女の子たち(高校生や大学生など)は気にせず撮りますよね。笑
-
min♡
おっしゃる通りですね。自分もそうだったかもな〜と今になって反省です(_ _).。o○これから気をつけていきます★ありがとうございました😊
- 7月22日
-
まい
私もそうだったので
大変なことしてたなと反省してます😂- 7月22日
min♡
HPには、更衣室での撮影は〜と書いていて、プールサイドはどうなのかな?と。最近厳しいですもんね!(ToT)確かに友達とだと、我が子みるのに精一杯ですよね(^^)