

さぁと
ウェットティッシュは絶対便利です(*Ü*)

H♡M
私はいつも、タオルとか帽子にシュッとスプレーしたら氷?が付くスプレー持って行ってます😊
そのタオルをずっと首にかけてます😝

なかちん
木が多い場所の場合は香取線香を持って行きます🤗
渦巻きの線香で周りに何個が置いていつもBBQしてます!!
後はベビーカーを持って行く時はベビーカーにも虫除けのをぶら下げてます!!
それでも蚊に刺されますが何もしなければもっと酷いのかな?と思ってます☺️

サトミ
虫除けグッズ、暑さ対策のグッズ(服にスプレーすると冷たくなるやつ)、シャボン玉や水風船、水鉄砲とかの子供が遊べるようなものがあるといいかな~なんて思います☆
ただ、遊び道具はどこでBBQやるかによってまわりの方々に迷惑かけちゃう場合があるので種類は考えますが(^-^)

匿名希望
ティッシュペーパー、ウエットティッシュ、絆創膏等の救急セット、虫除けグッズ、日焼け止め、タオル数種類
ですかね☺️

るる
汗拭きシート、冷えピタ(子供のために)、救急セット(怪我に備えて絆創膏など)、薄手座布団(お尻が痛い子のため)、花火、ハンカチやタオル類(暑さ対策や怪我の処置対策)、笛(インストラクターしてるときは必須のものです)など
あと、串刺しマシュマロ美味しかったです(笑)
コメント