※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
家事・料理

台所やダイニング用のふきんの管理方法について教えてください。ハイターを使っているが、色落ちが気になります。新しいマイクロファイバーのふきんを購入しましたが、正しい管理方法が知りたいです。

みなさん、台所のふきんやダイニング用の付近の管理ってどうしてますか?🥹

なんとなく洗濯機に入れるものではなく、
ハイター漬けするものと思っててこれまでそうしてきましたが、私がハイター好きすぎて?笑
割合もあまり考えずにほんと適当でしかも長時間置いてしまいます😂当たり前に一回で相当色落ちして、毎度見た目が汚いです😂

そんなんなのでスリコとかで数枚入ってるやつ使ってたんですが、なんか拭きあととかきになって、油も水で拭くだけ!みたいなマイクロファイバーのやつに替えてみよう!と思い、今回購入しました🥹

実際ふきんってどう管理するのが正解なの?と思って教えてくれませんか🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは洗濯乾燥機でそのまま乾燥もかけてしまうので洗濯はしてないです💦油付着してたら火災に繋がるとニュースでみました💦
マイクロファイバーの使い捨て60枚入とかを購入して2~3日で捨ててます😊