※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

備蓄米のおすすめの食べ方教えてください!いつもコシヒカリを食べていま…

備蓄米のおすすめの食べ方教えてください!

いつもコシヒカリを食べていましたが、たまたまスーパーで備蓄米を見かけ安いし興味本位で5キロ買ってみました。
タイ米みたいな感じで、少し匂いも気になるけど私は食べれるかな〜と思っていました。
でも子供に出すと食べないことが多いような感じです…。丼物や雑炊にすると気にならないのか食べてますが、おにぎりとかで出すと乾燥が早い?すぐ固くなる?のか食べません💦
まだお米があるので、何かオススメの食べ方あれば教えてくださると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリちゃん🔰

備蓄米は、
その時に食べる分だけを炊くのが
1番ベストです!!

もし残ってしまった場合は、
冷凍ご飯にした方がいいですよ!

保温はダメです!
すぐ黄色くなり固くなります!!

質問の答えになってなかったらすみません🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

みりん入れるといいとテレビでやっていましたよ!

まる

まわりはわりと備蓄米買ってて、水を少し多めにしてしっかりと浸水してから炊いたら気にならない、と言ってました😊

ママリ

チャーハンとかどうですか!?
備蓄米我が家も食べてますが普通に食べれてます✋

カルローズ米を興味本位で買ったらクソ不味くてチャーハンとかオムライスとかにして食べました🫢

はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございます!まとめてのお返事スイマセン。
もしかしたら私が買ったものが皆さんよりも古めの?おコメだったのでしょうか…💦あとは子供は2歳なのでイヤイヤ期もあってただ食べないだけな気もします😂

教えていただいたコツやメニューで大人で食べようかなと思います✨