
コメント

さちゃーん
うちは、授乳→寝るということは、20回に1回あるかないかですょ笑
全然寝なくて困ってます笑
バタバタしたあとは泣きますか?泣くと足りてないかもしれませんが、泣かずにご機嫌なら足りてるのではないでしょうか😊体重が増えているのがわかれば一番安心ですね!

退会ユーザー
ゲップやうんちは出ていますか?それが出なくて唸ってる可能性もあります😊
母乳が足りてるかどうかは赤ちゃんの体重での判断なので、体重計があれば測れますよ。
初めは赤ちゃん抱っこしてのり、次は自分1人で。自分の体重をひくと赤ちゃんのおおよその体重が分かります。
赤ちゃんにもよく寝る子、寝ない子がいるので機嫌が良ければ大丈夫です😊
-
ぷー
げっぷでて、うんちもよくでてます!
機嫌いい悪いってどうやって判断するんですか?(*´꒳`*)💓- 7月21日
-
退会ユーザー
機嫌が良い時は、顔色がよくニコニコしたり「あ~、う~」とお話ししたり、悪いときはお腹、オムツは大丈夫なのにずっと泣きっぱなし等で判断しています。これに併せて、授乳時によく飲むなどもみます☺
- 7月21日
-
ぷー
参考になります!
- 7月21日

まみ
うちの息子がバタバタするときは、ゲップがでなくて苦しい時、うんちを出すためにもがいてる時、です。
バタバタして本人も熟睡できず疲れてそうです
-
ぷー
なるほど( ; ; )
いつもバタバタしてる気が…
😭😭💦- 7月21日

ぽやこ
1ヶ月ごろは、ゲップが出なくて唸ってました(^-^;
睡眠も浅かったですよー😅
赤ちゃんの体重が増えていれば母乳の量は大丈夫だと思います!
-
ぷー
ありがとうございます(*´꒳`*)
- 7月21日

komaeri
うちの息子も最近授乳のあとすんなり寝てくれなくなりました( ¯∀¯ )
新生児の頃はおっぱいあげれば寝たのに大人になったんだなぁて勝手に解釈してました笑
おしっこの回数どうですか?一日5回以上なら足りてると思いますよ!
-
ぷー
おしっこ一日15回くらいしてます!!授乳してベッドで1時間くらいバタバタしてるからなんなのか不思議で😢😢
ぬこさんは、どうしてますか?- 7月21日
-
komaeri
バタバタしたあと泣きますか?
私はその間に家事とかしてます💡そのうち泣いて呼ばれるので抱っこしても泣き止まなかったらおっぱいあげたりですかねー
赤ちゃんってだんだん起きてる時間が長くなるからそれで起きてるのかなって思ってました笑- 7月21日
-
ぷー
バタバタしたあと泣かないです(*´꒳`*)たまに泣きますが💦
泣くとたりてないのかな😂
たしかに赤ちゃん起きてる時間長くなりますよね✨✨- 7月21日
ぷー
ホントですか??
赤ちゃんほとんど寝ないんですね(*´꒳`*)💦
ベッドにいってから赤ちゃんずっとどんなことしてますか?😌💦
バタバタして泣きません😌✨いちお2週間検診では600増えてて良好でした!
もうすぐ1カ月検診なんで足りてなきゃ答えでるんですが不安で投稿しちゃいました💦
さちゃーん
夜の寝かしつけは、飲み終わったあと、ひたすらスクワットをして、寝たらベットに置きます👍昼間はNO昼寝です🤣笑!辛い!
1ヶ月検診、ドキドキですね(>_<)赤ちゃんがすくすく育っていることを祈ってます😊
ぷー
うちも夜寝るけど昼寝しない子みたいです( ; ; )💦
ベッドおいて起きることないですか?😭結構何分も抱っこしてるのかな?((*´꒳`*)
さちゃーん
昼間寝てくれないのも辛いですよね😭
夜だけなんですが、ミルクを120飲ませています!
お風呂→ミルク→揺れる→寝る→ベットに置く!これで最近は寝付いてくれます!早くて2時間半後、長くて5時間半寝ます!ミルクの後の揺らす時間は日によってですが、10分で寝ることもあれば、3.40分かかることも🤣
ぷー
いま3カ月なんですよね?(*´꒳`*)
1.2カ月のころからその方法ですか?夜は母乳なしですか?😌
5時間半寝るなんていいな😭💓💓💓
さちゃーん
はぃ、ずっとこの方法でやってます!😊あ、でもでも5時間半はここ最近です🙄最近までは、2時間おきに置きてました笑起きるたびに授乳です!でも、添い乳なんですが、寝付きの悪い時は結局バタバタして、2時間くらい寝付かないことも。本当に悩みは絶えませんよね💦
ぷー
やっぱりみなさん苦労してますね(*´꒳`*)💦
2時間起きとはすごいです😣💕悩みつきないです😢