
赤ちゃんを他人に抱っこさせられずイライラしています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
16日に2人目の赤ちゃんを出産しました。
上に2才半の女の子がいます。
妊娠中にお姉ちゃん心が芽生えてメルチャン等でお世話の練習をしてました。
今、実家で里帰り中なのですが自分の物という気持ちが強くてアタシ以外の人が赤ちゃんを抱っこすることをとても怒ります。
身内には『触らないでー』って激しく抱っこしてる人を攻撃してアタシの友達などには言えないみたいでイライラして泣いたりします。
上の子がそう言う感じになった人いますか?
何かアドバイスお願いします。
- こばっぴ(7歳)
コメント

もちもちちくわぶ
うちの娘もそうですよ~
なんか独占欲?がすごくて。
他の人が触ると⚫⚫
ちゃんのだよ!とキレます。
かわいくてかわいくてしょうがないのかな?
おむつがえのときは毎回おむつ持ってきてくれるし、
すごく世話焼きで....可愛いなぁと思う反面、
少し目を離したすきに首座ってない息子をだっこしようとしてヒヤヒヤすることも(笑)
なんのアドバイスにもなりませんが
うちも同じだわ、と思いコメントしました。
こばっぴ
年齢も近くて、同じ状態ですね。
泣いてるよーとかミルク作りたいって張り切ってくれてるのは嬉しいし可愛いから冷たく出来ないけど
興味なくなって欲しいかも(笑)
新しいオモチャの延長ですよね(;゚д゚)
もちもちちくわぶ
そーそー
昨日なんて自分が書いた絵を弟に見せたくて目をつついてましたからね( ;∀;)
怖いです(笑)