

みなみ
1ヶ月居ましたー!
でも赤ちゃんがやっと寝たと思ったら
親や兄弟、甥っ子の声で起きちゃったりして
かなりストレスでした😭
みんなすごく可愛がってくれはするんですが
育児を手伝ってくれるわけではなったので
早く家に帰りたくてしょうがなかったです(笑)
旦那は育児に協力的だし、家も騒がしくないので
帰って逆に楽になりましたー!(笑)

はる
1ヶ月健診までに帰りましたよ!

たっくん
私も初産は2ヶ月程実家でアパートに帰ってきました。
遠かったので予防接種やかかりつけの小児科探しなど気になったのもあったので。
2ヶ月も経てば自分と夫のご飯くらいは作れるし、そんなに部屋もないので簡単な雑巾掃除くらいは出来ました。

ミルクティー
姉と相性が悪いので、2週間ちょっとで帰りましたヽ(´o`;

ちぃ
1ヶ月検診終わって帰りました(´▽`*)
もっといてもいいよ-!!!と言ってくれてましたがストレスもあり帰ってきました!!!
1人での育児で大変ですが、義母が近くで専業主婦の為つらくなったら気晴らしで義母の所に行き助けてもらってます♬

退会ユーザー
母親に産後はしっかり休みなさいと言われ、あと短い期間で帰るのも親も寂しいかなと思い3ヶ月いました😃
産後は何気ない事でも気に障り、それが積み重なって喧嘩もしました😅

ママリ
1ヶ月検診の次の日に帰りました(^○^)
車で1時間程かかるし、旦那も仕事が忙しいので、早めに帰ってあげたいと思いました(^○^)

y
1ヶ月検診が終わったら帰りました!
コメント