![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れており、検査薬は陰性。治療を受けずにいるが、症状が通常と異なる。病院予約は26日。症状の原因や心配があります。
生理が1週間遅れても来ないので
検査薬使ってみたのですが陰性でした。
普段ホルモン注射と排卵誘発剤、
プロラクチンの薬飲んでますが
病院行くのがストレスになり4月から行ってないので
治療も何もしてません!
いつも生理前になると胸がパンパンに張るし
おりものも鉄っぽい匂いがするし便秘になるのですが
今回は胸も張らない、
おりものが多くて酸っぱい匂い、
下痢や軟便が続いてる…といつもとは全然違う症状です。
下腹部は時々痛む程度です。
一応26日に病院の予約がとれたので
相談する予定ではありますが…
治療するようになってから生理が遅れるなんてことないし
あっても2日くらいだし、今回はいつもと様子違うから
期待して検査薬使ったのに陰性で…かなり落ち込んでます。
この症状はなんなんだと思いますか??
病院まで少し日にちがあるので
気になります😭
- ゆ
コメント
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
いつもらない生理が突然遅れてしまったことでいつもと違う症状が起きてるのではないですかね?😫
生理が遅れたりはストレスなどでも起こることなので。。
絶対ではないですが、排卵日のズレなども考慮しての予定日1週間後からの検査なので、そこで陰性だとかなり可能性は低くなってしまいますよね。。
ゆ
しょこさん▷
そうですよね・゚・(。>д<。)・゚・
基礎体温は高いんですけどこれから下がっていくのかな??
今色々問題があってストレスを感じている部分もあるのでそのせいかもしれません。
コメントありがとうございます(*¨*)