※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺいた
妊娠・出産

6週3日の妊娠で、検診で胎嚢は確認できたが赤ちゃんが見えず、頭痛と腹痛があり不安。火曜日に病院へ行く予定。同様の症状経験者いますか?

ただいま6w3dです!!
6w0dで検診にいき、
胎嚢が大きくなってるのは
確認できたのですが
赤ちゃんが見えませんでした。

そして今日、
頭痛と腹痛があって…
寝込んでます。
頭痛は雨だからなのかなって
思ってたんですけど、
調べたら流産の兆候に
頭痛って書いてて、すごく不安です

腹痛は今まで全体的に生理痛のような痛み
だったんですが、
今日は部分的に右下が痛いです
火曜日病院へ行こうと思うのですが、
みなさんこのような症状ありましたか??

コメント

イチゴ

頭痛が流産の兆候と言うのを初めて知りました。
私も気付けが変わり6wジャストに入りましたが、昨日と今日頭痛が目立ちます。
また、木曜日には初めて貧血で倒れました。5w1d初診で胎嚢のみ確認9.3mmでした。
流産しちゃうのかな……と不安になってしまいついコメントしてしまいました。

むぎ

わたしも妊娠初期の頃、よく頭痛に悩まされていました。(特に雨の日)
お腹の一部(私は左下でした)がズキズキチクチクって痛むのは子宮が大きくなってるせいかと思います。
夜中によく激痛で起きてましたよ(^.^)
でも、今は27wでとても元気です!

とはいえ、心配ですよね…
マイナスに考えず、気になるようなら病院に相談してみるのがいいと思います
何もなくても、頭痛薬だけでも
もらっておいたほうが安心ですもんね(*^^*)