
息子が哺乳瓶を拒否して悩んでいます。結婚式前に慣れさせたいが、どうすればいいかアドバイスを求めています。
もうすぐ生後3ヶ月になる息子の、哺乳瓶拒否について悩んでいます。。試した哺乳瓶は、母乳相談室、ビーンスターク、母乳実感です。くわえさせるとギャン泣きしてしまいます。
なので、おっぱいあげて寝ぼけたすきに飲ませるのですが、それでも遊び飲みしたり、すんなり飲んだり、、まちまちです。
もうすぐ結婚式に参列する予定なので、哺乳瓶に慣れて欲しいのですが。。どうしたらいいでしょうか???アドバイスください(´-ω-`)
- ななネコ(7歳)
コメント

RUAYA
だいたい3ヶ月頃から哺乳瓶拒否って
始まるみたいでうちの子も哺乳瓶拒否で
そのまま断乳まで一度も哺乳瓶使ってもらえなかったです。
友達がやってうまくいったのは
最初に哺乳瓶の乳首を少し温めてあげたりとかしてましたよ!
でも3ヶ月だと厳しいかもですね。
参列はどうしても哺乳瓶じゃやきゃって感じなのですか?

にこにこ
今のところ哺乳瓶拒否はないのですが、
私自身の結婚式で何人か哺乳瓶拒否のお子さんがいて、
1、一緒に参列
2、式場の別室で旦那さんとお子さんが待機して、授乳だけ席を外す
3、お子さんは家にいてもらい、式は参列せず、短時間で済むように披露宴のみ出席
の3つのパターンの人がいました。
もし哺乳瓶が難しそうなら、式をされる方に相談して2にしても良いかもと思います!
-
ななネコ
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!!
結婚式が遠方であるので、できれば慣れて欲しいのですが、やむ終えない場合は他のパターンも考えなきゃですよね。
式をする友人には、連れてきてもいいよ!と言われてるので考えてみたいと思います(*´ω`*)- 7月21日

とと
うちも母乳よりのミルクで
ミルクは夜の1回だけだったんですけど
最近哺乳瓶でミルクあげても
ベロでペロペロして遊んだりで
50も飲んでくれません!
完全に拒否になると困るから
白湯を哺乳瓶であげたり工夫はしてますが、たぶん今の時期はみられる行為だと思います\( ˆ ˆ )/
今まで飲んでくれてたのなら、結婚式前日くらいから、おっぱい我慢させてミルクで頑張るくらいかなないかもですね(><) 少しのミルクの量でも飲んでくれて機嫌が良かったら繰り返すしか無さそうですね。
-
ななネコ
完全拒否は避けたいですね…さすがに。。慣れさせるためにも頑張らないといけないですよね。
きっと毎日やったら慣れてくれるかなーと信じて、、繰り返しとにかくやってみたいと思います(´-ω-`)- 7月21日
ななネコ
やはり、この時期に多いのですね。。毎回可哀想になるので、こんなに嫌がるなら使えなくてもいいかな、とまで思うのですが、、
結婚式が遠方なので、家で旦那に預かってもらいので哺乳瓶は必須なのです(´-ω-`)もし、無理そうなら連れてくことも視野に入れてますが、できるなら慣れて欲しくて…
乳首を温める!!盲点でした(*⁰▿⁰*)!やってみたいと思います!
RUAYA
遠方だと家で預かってもらいたいですね〜。
連れていったら連れていったで結構大変ですもんね(;ω;)
やって見てください!(*´ω`*)