※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動カウンターアプリの使い始め時期とオススメのアプリについて教えてください

だいぶ、胎動も分かるようになってきました😍そこで胎動カウンターのアプリがあるのを知りましたが、みなさんはいつから使い始めましたか?
また、オススメの胎動カウンターアプリありますか?

コメント

*ゆいにゃんmama*

使わなかったです~( T∀T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動と胎動の間が長いと不安になりませんでしたか?

    • 7月20日
  • *ゆいにゃんmama*

    *ゆいにゃんmama*


    一日に何回かあったので、大丈夫だと、思ってました☆

    あと、毎回胎動あるたび、スマホ起動させたりチェックするのは続かないと思ったので(^_^;)

    • 7月20日
  • *ゆいにゃんmama*

    *ゆいにゃんmama*


    陣痛のカウンターは使いました!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、胎動があるたびに起動してたら大変そうですね…気にしぃの私にはなかったらなかったで不安になるばかりだから陣痛カウンターを使う頃にダウンロードしようと思います。

    • 7月20日
なん

胎動〜陣痛時計を使いました。
私は臨月にはいってからつかいはじめました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ使うには早い感じですかね。
    臨月まで待ってみます。

    • 7月20日
ニコ♩

9ヶ月に入り、陣痛・胎動カウンターというアプリを入れましたが、使うのは臨月からかなぁと思っています☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちらっと見たら、胎動と陣痛が一緒のやつがあったので、臨月に入ったらダウンロードしてみようと思います。

    • 7月20日