コメント
凛
それくらいなら病院いくのはオススメしないです。
去年安易に病院いってヘルパンギーナもらいました。
手足口病、溶連菌、RSウィルスなど周りのお友達は病院でこの時期もらってきて嘆いてます。
冬もそうですがこの時期の病院は要らぬものわんさかです。
高熱ではないのであまりお外には出ずおうちで過ごされるといいと思います。
凛
それくらいなら病院いくのはオススメしないです。
去年安易に病院いってヘルパンギーナもらいました。
手足口病、溶連菌、RSウィルスなど周りのお友達は病院でこの時期もらってきて嘆いてます。
冬もそうですがこの時期の病院は要らぬものわんさかです。
高熱ではないのであまりお外には出ずおうちで過ごされるといいと思います。
「おっぱい」に関する質問
魔の3ヶ月なのか、、、 お昼2時くらいから18:00頃にかけてギャン泣きすることが増えた、、。おっぱい咥えて寝てたのに急に泣き出して止まらず、、😭 抱っこしたり、お風呂にいれてみてもギャン泣きは収まらず。。。 同じよ…
卒乳してもう3ヶ月は経っているのに未だに ままおっぱいいるー!!とたまに吸ってきたり、 寝る時におっぱいをイジイジしながら寝たりします。 だめよおおって言っても服に突っ込んでないと怒られます💦 妊娠がわかったこ…
生後6日、昼間は母乳で頑張ってます。 おっぱいあげて1時間しないうちにギャン泣き。 頻回授乳すぎて体しんどい。 あげても10分くらいで吸わなくなるし 抱っこしても泣くしでメンタルやられそうです😭 いつになったら軌道…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuxnoma
ありがとうございます!
これ以上悪化しては
困るので、高熱やその他の症状がでないのであれば
大人しく処方された薬を飲み終わるまで過ごしたいと思います。
ありがとうございました⍤⃝❤︎"