![プリン✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.m
私もそうでした💦
なのでアトピーかと思ったら
乳児湿疹と汗疹だよと言われ。
赤ちゃんは皮膚が薄いから肌着を自分で握ってスリスリするだけでも赤くなるよと言われました😢💦
![けいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃんママ
乳児湿疹は、何もしなくても時期がきたら治ります。
首は特にシワが深いのでこの時期は暑さもあり蒸れてしまうのでなかなか治りにくいと思います。
ヒルドイドは保湿剤ですので、乾燥性以外には効きにくいと思います。また、クリームやローションにしてある分、乳化剤などの成分で余計に悪化する可能性もあります。
ヒルドイドの薬効は血管に血を集めるので余計に痒くなる場合もあるそうです。ヒルドイドの副作用で調べてみてください。
じくじくしているなら亜鉛軟膏あたりで乾かすほうがよいかと。プツプツとした赤いものがあるならアズノール軟膏あたりで。
ステロイドはいったんすぐに治ったようなな見えますが、根本的に炎症の元を取るわけでは無いそうなので、塗らなくなったらぶり返すだけです。最初の一週間で治りきれば良いのですが、治らないと薬のランクが上がって行くだけのように思います。
結局は赤ちゃんの肌が強くなることが1番なので、あまり余計なことをしないで見守った方が良いかなーと思います。
うちは湿疹のあるところには亜鉛軟膏やアズノール軟膏などを塗り、冬の間は保湿としてヒルドイドを塗っていました。
生後3ヶ月くらいからは湿疹や赤みが出ても何もしなくなりましたが、緩やかに治りました。
シワの深いところは汗でかぶれるなどしてまだうっすら赤いですが、湿疹等はありません。
まずはステロイド以外のお薬をくれるお医者さんに行ってみてはいかがでしょう?
掻きむしったりして見ていられないならステロイドも有りかと思いますが。
-
けいちゃんママ
口の周りのよだれかぶれは、スタイなどで濡れたものが口周りにあると治りにくいです。
こまめに乾いたタオルなどで優しく拭くのが1番です。
濡れガーゼだとあまり頻繁にやると皮脂がとられ余計に荒れました。- 7月20日
-
プリン✩*॰¨̮
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
ヒルドイドは悪化することもあるんですね💦たぶん乾燥性ではない気がします。じくじくはしておらず、プツプツ赤いのがあるのでアズノールがいいのかもしれません。
とりあえずヒルドイドはやめたほうが良さそうですね💦- 7月20日
-
けいちゃんママ
ヒルドイドは結構合う合わないがあるみたいです。乾燥肌には良いみたいですが。
- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうどよだれが増える頃だと思いますが、お子さんはよだれの量はどうですか?
首は、濡らして絞ったガーゼなどでこまめに拭いてあげるといいかもしれませんね(^^)
-
プリン✩*॰¨̮
よだれ増えてます!朝拭いて、あとは夜のお風呂で石鹸で洗ってるんですが、もう少しこまめに拭いてみます💦ありがとうございます✨
- 7月20日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
ヒルドイドは保湿の役割だと思うので、湿疹があるならステロイド系を処方されると思うのですが‥首周りはあせもですか❓ひどくなるようなら違う小児科か皮膚科で診てもらった方がいいと思います。
ちなみにうちは2カ月くらいから湿疹がひどく、ステロイド塗ってました😭最終的にはアトピーという診断に辿りつき、食物アレルギーもあります。今でもスキンケアは皮膚科でもらったヒルドイドローション使い、湿疹できたときは時々ステロイドが混ざってる薬使ってますが、最初に比べすっかりきれいになりました☺️
少しの湿疹であれば、清潔にして保湿するのが一番かなと思います。
-
プリン✩*॰¨̮
首周りは汗疹っぽいです😣普通はステロイドなんですね💦💦
アトピーと食物アレルギー大変ですね😣
とりあえずこまめに拭いたりして清潔にしてヒルドイドは塗らずに様子みたほうがいいでしょうか。それかステロイドもらいに行ったほうが良さそうですね💦- 7月20日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
うちは乳児湿疹と言われひどく、治らなかったのでステロイド使ってました💦結果、アトピーだったので。
本当に乳児湿疹でひどくないなら、ステロイドは使わなくてもよくなると思います😊首周りあせもなら、うちも亜鉛かみたいな薬塗ってガーゼを挟んでました👶🏻
とりあえず違う病院で診てもらったがいいかもですね✨早くよくなるといいですね🌻
-
プリン✩*॰¨̮
お返事遅くなりすみません😣その後、皮膚科に行き、ステロイドと亜鉛華軟膏を混ぜたものを出してもらいだいぶ良くなりました✨が、二日前からお腹や手足にも湿疹でき始めてしまいました😢また月曜日病院行こうと思います💦
- 7月29日
プリン✩*॰¨̮
そうなんですね💦どのような対策されてますか😣?
y.m
私は毎朝起きたら顔をお湯で濡らしたガーゼで拭いてワセリンを塗ってと繰り返してます!!
だいぶよくなりました😌
プリン✩*॰¨̮
ワセリンいいんですね!
しばらくヒルドイドつけずこまめにガーゼで拭いて様子みようかと思います。ありがとうございます❣️