
性器ヘルペス持ちの出産時の再発について、先生に相談したら薬を飲む必要性を疑問視されました。再発がなければ大丈夫でしょうか?
ヘルペス持ちの出産について
第1子妊娠の半年前に性器ヘルペスにかかり、それからは1度も再発していません。
妊娠後、産婦人科の先生に相談し、出産前に念のためしばらく飲み薬を飲んで出産しました。
それから2年経ち、第2子の出産を控えているのですが、同じ先生に今回も薬を飲むのか確認したら『もういいんじゃないの?飲みたいなら出すけど、高いよ?そういうのは正産期までもたせてから言ってよ』とかなりバカにした感じで言われ、それ以上聞けませんでした😣
出産時に再発していなければ大丈夫なんでしょうか?
- めろ(7歳, 9歳)
コメント

まりん
私は35週でヘルペスになりました。1週間で治れば自然分娩です(^_^)治ってきてるので自然分娩で大丈夫だと言われましたが、また病変や症状があれば帝王切開と。。再発の際はピリピリした感じがあるんですよね??そうなったら早めに先生に報告してみてはいかがですか♡心配な気持ちよくわかります(*´꒳`*)!!
めろ
ありがとうございます✨
出産時に発症していなければ大丈夫なんですね💡3年以上前にかかって再発してないのでどんな感じだったかは忘れてしまったんですけど、内診ですぐわかるらしいです。
ヘルペスって、治ってもキャリア?として菌は持ち続けてると聞いたので怖くて💦
まりん
発症時がヘルペス菌が多く出てるみたいで、特に危険みたいです!!病変があるかないかの判定のようなので、発症してなければ大丈夫ですよ(^_^)元気な赤ちゃんが産まれますように(^O^)
めろ
良かったです✨安心しました✨
ありがとうございます😊