コメント
まいくわぞ~すきぃ~♪
母乳が出るなら出掛け先でも母乳でいいも思います!!
ゆのた
赤ちゃんによるので何とも言えないです。ミルクがダメな子もいれば哺乳瓶がダメな子、種類を変えれば大丈夫な子…とそれぞれです。
色々試してみるしかないと思います。
ちなみにウチの上2人はミルク、哺乳瓶全部ダメでした。
長男はPigeonの母乳実感の哺乳瓶であれば飲んでくれました。
三女は今の所母乳実感で、はじめはほほえみを使ってましたが嫌がるようになったのではぐくみに変えて、また飲んでくれるようになりました。
-
らら
その子によるんですね!
今うちはほほえみを使っていて病院の時少し飲んでたから大丈夫かな?と思い買って飲ませたのですが最近嫌がってしまうのでアイクレオのミルクをネットで買ってみました。- 7月20日
-
ゆのた
哺乳瓶の乳首が嫌な子もいるので、色々試してみて下さいね。
完母でももちろんいいと思いますが、やはり、何か不測の事態が起こって母乳をあげられない時にミルクが飲めると助かりますよね。
上2人の時は哺乳瓶拒否で完母だったので、どんなに私が高熱で起き上がれなくても授乳しなきゃいけなくて大変な思いをしました。
また飲んでくれるようになるといいですね。- 7月20日
-
らら
今は母乳相談室の哺乳瓶を使っています!
乳首がほんとのお母さんの乳首みたいでいいと書いてあり買いました。
しかし、昨日ピジョンの母乳実感の乳首を買いました!
今日届くので試したいと思います!!
ですよね。
何があるかわからないし、ちょっと気晴らしに旦那と出かけたい時に母乳だと預けられないですよね。
ゆのさんはいま母乳とミルク交互ですか?- 7月20日
-
らら
すみません🙇
名前ゆのたさんですね!- 7月20日
-
ゆのた
1日1〜2回、これからしばらく眠って欲しいな〜って時にミルクにしてます。
やっぱりオッパイっ子寄りなので、母乳の時ほど食いつきは良くないし、量も多くて120くらいしか飲みません。
結構お腹を空かせた状態であげると割とすんなり飲んでくれます。
あとは、私があげるとオッパイの匂いがするのに哺乳瓶を口に当てられてるのが気に入らないようで「これじゃなーい!」って感じになる時があります。
そんな時は旦那さんにパスすると普通に飲めたりします。- 7月20日
-
らら
夜中とかミルクにしたいんですが凄く泣いてると哺乳瓶の乳首さえ口に入れてくれません😭
お出かけする時は一応哺乳瓶持ち歩いてますか?
飲まない時は旦那にパスすると飲んでくれるんですね😳
やっぱりおっぱいくれる人わかるんですね😦- 7月20日
-
ゆのた
三女はお出かけ先ではオッパイです。
真ん中の双子の時は哺乳瓶持ち歩いてましたよ。
夜中はオッパイで寝かしつけ前にミルクにしてみるのはダメですか?
ミルクの方が腹持ちがいいので、寝る前にミルクを飲ませておくとよく寝てくれる事が多いですよ。
夜中にミルク作るのは私がしんどいのでやってないです(*´-`)- 7月20日
-
らら
授乳ケープ使ってますか?
なら寝る前に飲ませてみます😊- 7月20日
-
ゆのた
授乳ケープもってますが、今の所授乳室がある所にしか出かけてないです。
双子の時は、上の子の保育園行事とかに行くと授乳室はないので、授乳ケープで授乳してました。- 7月20日
-
らら
やはり、授乳ケープは一応必要なんですね!!
ありがとうございます🙇- 7月20日
らら
授乳ケープを付けながらですか??
まいくわぞ~すきぃ~♪
そうです!!
出掛け先でも結構授乳室見かけるのでなくても平気だと思いますがあったほうが何かといいと思います!!
らら
分かりました!!
ありがとうございます🙇