![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。ウテメリンからルテオニンに変更。副作用あり。症状として動悸、息切れ、手の震え、身体の火照り、両手の痺れ。同様の経験者いたら教えて欲しい。
今日の健診から切迫早産で入院になりました💦
ルテオニンについて質問です!
昨日まで約1週間ウテメリン錠剤で1日3回飲んでいましたが、今日の入院を機にルテオニン2A15を点滴でしています!
ウテメリンでも副作用が毎回かなりありキツかったのですが、ルテオニンも同様に動悸、息切れ、手の震え、身体の火照りがあります!
その症状にプラスで両手の痺れが(特に点滴側の指)出ています。ルテオニンでての痺れが出た方がいらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
- ぽん(7歳)
コメント
![お嬢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お嬢
助産師ですが、、
痺れは看護師に伝えてますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も31週から出産まで入院していました。
体のほてりなどはアイスノンをして少しでも眠れるように対応してもらいましたが、手が痺れたときは点滴漏れでした。
早めに看護師さんに言って確認してもらってくださいね。
-
ぽん
早い返信ありがとうございます!
点滴漏れで痺れたりってのもあるんですね💦
早めに看護師さん呼んで確認してもらいます!
31週から出産まで入院…かなり長い道のりですよね😣
私もそうなるかもと言われているのでこれから色々不安です💦💦- 7月20日
-
退会ユーザー
私は血管が細いので入りにくくてよく漏れました。
だいたい1週間近く同じ場所で点滴されるのに、よくて3日しか持ちませんでした。
下手な人に入れられたとき、腕が足のように腫れ上がったこともあります。
我慢していると腕も腫れてくるし、点滴の入り具合が悪いのでお腹も張りますから夜中でも言ったほうがいいですよ😊
入院はつらいですが、早産になったり家で不安な思いするよりはマシだと考えるようにしていました。
点滴をしているとほぼ寝たきりでストレスもたまると思いますが、テレビ見たりネットで赤ちゃんのものを見たりして気を紛らわしてくださいね!- 7月20日
-
ぽん
点滴の副作用と言われ、1.2日様子見でヒドい様なら漢方出しますと言われました!!
血管細いと大変そうですよね。私の友達もそうでした。
3日しかもたないなら色んなところで針刺してたってことですよね?💦
腫れたりとかは怖いです、、、
確かに早産よりはマシだと思うので入院がベストだと思います!
まだ赤ちゃんの準備が色々出来てなかったのでもっと早くに準備すれば良かったと後悔してます。
ストレス溜め過ぎないように頑張ります!
貴重なお話をありがとうございました☆- 7月20日
ぽん
早い返信ありがとうございます!
まだ伝えてないです💦
体勢を変えたら和らぐかなと思い変えたのですが痺れは相変わらずです。
お嬢
痺れは合わなかったり危ない場合があります
痺れ具合にもよりますが、出来ればすぐ伝えてください
ぽん
わかりました!
今ナースコールしてみます💦
早い返答本当に助かりました!
ありがとうございます!!
お嬢
ルート漏れてませんか?
漏れてたらそれもそれで意味ないので、コールしてあげてくださいね💦
ぽん
今診ていただいたんですが、副作用だと思うので1.2日様子見てキツいようなら漢方出しますと言われました!