
コメント

ばむ
旦那さんの収入によると思います。

えりかママ0221
養育費は旦那さんの年収によって変わってきますよ。
-
かんかーん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)- 7月19日

はなこ
ひとり三万くらいだと聞いたことがありますので六万くらいかな?と思います!
-
かんかーん
コメントありがとうございます!
平均的にってかんじですかね!- 7月19日

わかちゃん
養育費ってかなり額少ないですよ😣
私はふたりで4万くらいと言われました。旦那さんの収入にもよりますが。実際もらえないのが現実みたいです。もし強制執行とかかけたりする場合には公正証書が必要になるのでそういう手続きをしっかりされることをお勧めします😊
-
かんかーん
皆さんからコメントいただいて
少なさにビックリしてます😣
旦那も若く転職したばかりなのでもらえないと思って動いた方がよさそうですね…
色々手続きはしっかりしとこうとおもいます!
細かくありがとうございます!- 7月19日
-
かんかーん
コメントもありがとうございます!- 7月19日

3人のママ
養育費はご主人の年収、あなたの年収、子供の年齢・人数で変わります。
ネットで『養育費算定表』と調べる出てきますよ😊
うちは3人で算定表通り4万です。
-
かんかーん
コメントありがとうございます!
そういうのあるんですね!
調べてみます(^-^)
やっぱ思ってるより少ないんですね😣- 7月19日
-
3人のママ
だいぶ少ないです💦💦
正直、この金額で子供3人育てられるか!って思います😖
でも、2人で折半と考えれば妥当かなと割り切ってます!
これから話し合いするなら、養育費とは別に入金や万が一入院した時、負担して貰う事も話し合った方がいいですよ!!- 7月19日
-
かんかーん
正直ここで質問させてもらってビックリしてます😣
子供3人でシングルマザーマザーさん本当に尊敬します!
割りきることも大事ですよね(>_<)
離婚したら私は全く会う気も子供を会わせる気もないんですが
そうなってくると入院などの負担って無くなる方向になるんですかね(>_<)- 7月19日
-
3人のママ
よく勘違いしている方も多いのですが、養育費と面会交渉権は別物です!
養育費貰うから会わせなきゃいけないものでも、養育費貰わないなら会わせないものでもないんです😖
養育費は子供の権利なので、貰っても会わせなくていい物なんです、本当は💦💦
入学や入院の費用負担はご主人との話し合い次第ですね💦💦- 7月20日
-
かんかーん
そうなんですね!!😨
一緒だと思ってました…(・・;)
会わせない方向に持ってけたらと思います!
そうなりますよね、色々細かく親切に本当にありがとうございます(;_;)!- 7月20日
-
3人のママ
いえいえ😊
納得できる話し合いになるといいですね!!- 7月20日
-
かんかーん
少し先ですが準備をちゃんとして
納得してもらえるよう頑張ります☺- 7月20日

なるさん✴︎
旦那さんの年収によるとおもいます。私も今離婚する話になってていろいろ調べ、私の旦那は歳も若く給料日も少なく…250万~300万の年収で、平均2~5万円と言われました。
-
かんかーん
コメントありがとうございます!
私も旦那の給料が若くて少ないので
全然期待しないで動いてみます…😣- 7月19日
-
なるさん✴︎
旦那にも年収300万ないくらいだから2~5万ぐらいだってって話したら自分で3万払うっと言ってきましたよー!
養育費は、一応調停か公正証書でちゃんと決めようと思ってます!- 7月19日
-
かんかーん
この間転職したばかりなので
しばらく安定しないだろうし
30000もらえるならもらえないよりかは良いですね😣😣
養育費はちゃんとした方がいいですよね!- 7月19日
かんかーん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!