※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちの匂いが変わり、悩んでいます。病院に行かず様子を見ていますが、普通なのか不安です。離乳食の進め方も気になります。

1週間前くらいに、うんちのことで質問させてもらったのですが。。
1週間くらい前にうんちの臭いが急にかわりました。
とくに、離乳食をかえたわけでもないです。
娘も元気で熱もありません。
ただ、急に臭いが生臭くなりました。
病院に電話をしたら、母乳が酸化した匂いでは?とか、血便や嘔吐などなければお腹の風邪かもしれないから様子をみてもいいと言われたので病院にはいきませんでした。
相変わらず匂いは生臭いままなんですが、赤ちゃんのうんちの匂いがどんなものかわからなくなってしまいました。
前までは、大人と同じようなうんちの匂いでした。
硬さも前に比べ柔らかいです。
これが普通なのか、お腹の風邪なのか。
そろそろ離乳食で卵も進めたいと考えているんですが、やめた方がいいでしょうか?

コメント

yu

お腹が緩くなっているんだと思います。
小児科に行って相談すれば整腸剤貰えると思います😌
いつもと便の様子が違うと思う限り新しい食材にチャレンジするのはやめたほうがいいです💧
乳製品は特に胃腸に負担になりますので😭

  • はなちょびん

    はなちょびん

    今日、小児科に行くことにしました!
    乳製品ダメなんですね。
    ヨーグルト、お腹にいいのかななんて思ってました。。。
    ありがとうございました😊

    • 7月20日