
コメント

らいたんママ
まだ20代後半なら、色留袖のがいいと思いますよ!私は着ていませんが、友人はみんな兄弟の結婚式のときは色留袖着てますよ!

退会ユーザー
28歳、11月に弟の結婚式に参列します🙆
わたしは黒留め袖です。
母と祖母が着付けの先生なんですが、既婚子持ち、若い娘さんでもないだから黒留め袖よ❗と言われました😅

Anp
兄の結婚式で色留袖をきました!
両方の母親が黒留袖をきていましたし、いましかきられないかわいい色、デザインのものにしましたよ✨
-
ゆん
そうですよね〜今しか着れないってのはいいですよね✨
うちも両家の母親は黒留袖なので私は色留袖でもいいかなと思ってました。ありがとうございます😊- 7月20日

さらい
黒を着ましたが、母と相談して決めました。
-
ゆん
お母様とご相談されたんですね。うちは好きなもの着なと言われました!
黒留袖は無難ですもんね✨- 7月20日

いむあ
うちは兄の時に既婚なんだから黒留袖を着ろと強制され嫌な思いをしました( ´_ゝ`)
(当時は籍を先に入れてウェディングドレスさえまだ着てなかったので)
そういうごたごたが嫌で私の時はカジュアルウェディングにするから!と姉妹にはパーティードレスでお願いしました!
弟さん夫婦の意見を聞いて決めるのが一番だと思います(*^^*)
-
ゆん
強制は嫌ですね💦地域的なのもあるんですかね。弟は好きなの着たらいいじゃんと言ってるので色留袖方向で検討しました!ありがとうございます😊
- 7月20日
ゆん
色留袖着たいなと思ってたんです。色留袖着てる人多くて良かったです!ありがとうございます(o^^o)