
小さい子供がいる家庭向けに、手入れがしやすいテーブルを検討中です。ナチュラルインテリアに合うPVC塗装か、清潔感のある鏡面仕上げか迷っています。
ダイニングテーブルについてなんですが、小さい子供がいる家庭は左のようは鏡面仕上げ、右のようはPVC塗装はどちらが良いでしょうか?みなさんどちらを使われてますか?またどちらが可愛いと思いますか?😊
子供が遊び食べをしたり、つかんでこぼしたりテーブルをすぐに汚すので、できるだけ手入れがしやすい方が良いです。
我が家のインテリアはナチュラルインテリア、北欧系を目指してますので、部屋には右のナチュラルの方が合うだろうなと思いますが、鏡面仕上げは汚れても手入れがしやすそうだし、白いテーブルも清潔感があるし悩んでます(。・_・`。)
- mama*(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
鏡面仕上げは手のあとがいちいち気になりそうなので、右のがいいです💡

退会ユーザー
すいません、途中で送信してしまい、消してしまいました(´・ω・`)
うちは、鏡面仕上げではない白いダイニングテーブルを使ってます!
初めは、白いテーブルはオシャレだし、清潔感あるーと思って買ったのですが、、、
キズがめちゃくちゃ目立ちます、、、。
キズか深くなってくると、そこが黒くなってきて、テーブルに黒い線がたくさん入ってる状態になってしまっています(´ι_` )
それに、思ったことは、料理上手で、オシャレなご飯が作れたり、毎回ランチョンマットなどを敷ければかっこいいのですが、私はズボラなので、まったくそういうことはしないので、食卓がかなり殺風景です。笑
丼の時とか、白い皿のときは特に!!笑
旦那と、我が家はもう白いダイニングテーブルは一生買わないと決めました(゚∀゚)!
鏡面仕上げなので、うちほどひどくはならないと思いますが、白いテーブルでご飯を美味しく見せるためには、ランチョンマットや箸置き、食器など、小物使いも大切だなーと学びました!
-
退会ユーザー
また途中になってしまいました(;ω;)
なので、私なら断然右ですね!!- 7月19日
-
mama*
なるほど‼白いテーブルを使ったことがなく、憧れだったんですがご飯が殺風景になるのまでは想像つきませんでした🙄✨
私もズボラなタイプです😂白いお皿が多いし、箸置き、クラウドマットやランチョンマット、持ってますが使うとしても稀に写真撮る時くらいです🤣
憧れでしたが、部屋の雰囲気からしても右側にしようと思います‼親切に教えて下さってありがとうございました(;_;)- 7月22日
mama*
右になりました😊確かに手垢が目立ちますよね😂コメントありがとうございました🙇