※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんとみ
子育て・グッズ

1歳の子供がいる女性が、2学年差で2人目を考えて悩んでいます。子育ての違いや次の子が泣きやすいか心配しています。体験談やアドバイスを求めています。

2人目が2学年差の方に質問があります。

私は今1歳の子がいます。兄弟を2学年差に授かれたらなと考えて会えるのですが、上の子が1歳11ヶ月と2歳7ヶ月で子育ては違うのではと思い悩んでいます。
もちろん、妊活をしてすぐ授かれるとは思ってはいません。

うちの子は7ヶ月くらいまで凄く泣く子だったので、次の子もそうだった時、どちらの方が良いのかと考えてしまって。


体験談からの感想や、人伝に聞いたこと、まだ1人目の方でも考えがおありの方は教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

コメント

みー

上の子が1歳10ヶ月の時に
下の子が生まれました。
上の子のイヤイヤ期が
そこまで酷くなかったのが救いでした🙏
1歳11ヶ月だとお外遊びも多少は
我慢できるかもしれないですが
2歳7ヶ月だとお外に行きたい!となるので
そこをどうするかですね〜。
どちらにせよ、イヤイヤ期が待ってます!
体力勝負です!!(笑)

  • みーちゃー

    みーちゃー

    横からすいません💦
    今妊娠8週でして、予定では上の子が2歳1か月のときに下の子が出てきます。
    2人とも早生まれなのでギリギリ2学年差。

    イヤイヤ期は個人差があるとは思いますが、赤ちゃん返りからのイヤイヤ期って感じでしたか?
    違いがわからない程度でしたか?

    • 7月19日
  • みー

    みー


    赤ちゃん返りは無かったですが
    下が動き出して近づいて来たり
    おもちゃを触ったりすると
    今まで邪魔をされたりすることが無かったので
    泣き喚いたり、叩いたりが凄かったです😭
    我が家は動き出すまでは大変だと思うことは無かったですね🙌

    • 7月19日
  • みー

    みー


    ちなみに、2人共男の子なので
    上の子が女の子か男の子かで
    結構変わると思います!!

    • 7月19日
みーちゃー

私は2学年差に憧れて
旦那に頑張ろ!ムスメちゃんは、そろそろパイパイばいばーいって急かしてきました笑

理由は、体力のあるうちに!
育休が2年なので育休中にもう一人!
支援者(両親や義両親)も若く、お金のあるうちに!です。
ライフプランはあまりないです。
マネープランも…。