
コメント

chez
股関節脱臼の心配があるのですか??
なら、早く行った方が良いですよ!
もし股関節脱臼していたら、小さいうちの方が装置も簡易?で済みますし。
友人の子が、3〜4ヶ月検診で見落とされ、9〜10ヶ月検診で相談したら股関節脱臼でした。
装置付けてオムツもテープタイプじゃないといけないし、チャイルドシートも乗れないし大変でしたよ。
股関節脱臼じゃないならないで安心できますので、早めの受診をオススメします!!
chez
股関節脱臼の心配があるのですか??
なら、早く行った方が良いですよ!
もし股関節脱臼していたら、小さいうちの方が装置も簡易?で済みますし。
友人の子が、3〜4ヶ月検診で見落とされ、9〜10ヶ月検診で相談したら股関節脱臼でした。
装置付けてオムツもテープタイプじゃないといけないし、チャイルドシートも乗れないし大変でしたよ。
股関節脱臼じゃないならないで安心できますので、早めの受診をオススメします!!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月の息子 家の中ではまじで怪獣なんですけど 外では今の所そんなことなくて、、 長時間は多分無理ですが ショッピングモールやスーパー 手繋いで歩きたり、ついてきてくれます。 支援センターなどでも、 トラブルな…
混合育児の方、最後まで混合でしたか?完ミに移行しましたか?移行した方は何ヶ月ごろに完ミになりましたか? 来週4ヶ月になる男の子ママです。 現在混合育児をしていて(ミルク寄り)完ミにするか迷っています。母乳のメリ…
みなさんだったらどうするかご意見聞かせてください 来月、入園する予定の幼稚園の願書提出と制服採寸、必要物品注文があります。 日付と時間を指定されたんですが、その日は前から仕事が入っており、ずらすことができま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
心配というか、私の住んでる所では
4ヶ月検診の時に
股関節脱臼の検査を受けるように推奨していて...(>_<)
早めに行ってみます( •́ㅿ•̀。 )