
コメント

o
ネイルの試験は、試験日までにお題になった絵を練習すれば下手でもなんとか形になりますよ✨
絵より、手際の良さとか形の綺麗さを見られるので、練習すれば大丈夫ですよ✨
o
ネイルの試験は、試験日までにお題になった絵を練習すれば下手でもなんとか形になりますよ✨
絵より、手際の良さとか形の綺麗さを見られるので、練習すれば大丈夫ですよ✨
「その他の疑問」に関する質問
車検やその他リコールとかで車を出す時の代車って何が来ますか? 無料代車です! うちはヴェルファイアに乗ってますが 代車はタント、ノア、パッソ、ココア、ウィッシュ、 などちっこいのになります😊😊 めちゃくちゃ運転…
卒園式でこれをプレゼントもらってよかったものありますか⁉️水筒は確定なのですが、小学校で使えるものとかがいいかなと考えています!年長部会で決めないといけないので、皆さんの参考にしたいです🥹
サンリオピューロランド キャラクターグリーティングについての質問です。 初めてピューロランドに行きます🎀 デジタル整理券1枚取得につき、お手持ちのカメラ1枚写真撮影が可能ですとHPにあるのですがこの点について詳し…
その他の疑問人気の質問ランキング
r.mama
事前にお題がわかるんですね!
それなら練習でなんとかなりそうです!
でも、もしお店で働いたりすると絵が描けないとダメですよね。。m(._.)m
o
わかりますよ😊
私も絵が苦手ですが、練習すれば全然大丈夫でした!
んー、それはお店によって違うと思いますが…この中のデザインからしてほしいもの選らんでください!っていうパターンのお店なら、練習すればなんとかなりますよ✨自分のスキルに合ったお店選びが重要ですね😓
r.mama
そうなんですね!!
なるほどです。そういうお店を探してあとは練習するのみですね!
ちなみに仕事としてするには最低どの資格が必要ですか?
o
自分に合うところが見つかればいいですね😊💕ネイル3級とジェル初級は絶対だと思います!3級2級1級、初級中級上級、とれるもの全てとれれば就職には有利ですよ✨
ちなみに、私が働いていたところは3級2級、初級中級が絶対条件でした💦
働きたいお店を先にリサーチしてから、とる資格を決めたらいいかもしれませんね✨
r.mama
詳しく教えていただいてありがとうございます!!
色々参考にしようと求人も見てるんですが、、もし資格がとれたとしても30歳前で未経験で雇っていただけますかね?😭💦