
娘のアトピー症状がつらく、痒みで夜中に目や胸をかきむしりながら起きることがあります。乳児アトピーは1歳ごろに改善すると言われていますが、いつか痒みが引くのか不安です。同じ経験をされた方、痒みはいつ頃引くのでしょうか?
娘がアトピーっぽいのか目の周りや首、胸などに湿疹ができてはよくなるを繰り返し、皮膚科へ通院してなんとかコントロールしています。
ですが痒みまでは引かず、夜中に目や胸をかきむしりながら起きてしまうことが三回、四回あります。痒くなる前まではよく寝る子だったので、結構きついです😥
同じような経験された方いらっしゃいますか?乳児アトピーって一歳ごろにはよくなるといいますが、いつか痒みは引くのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです!
- なお(8歳)
コメント

nachami
うちの娘も生まれた頃から肌荒れが良くなったり、悪くなったりを繰り返していてこの間とうとうアトピーの診断をされました😭
夜中に飛び起きて泣きながら掻きむしったりするので、塗り薬にプラスして飲み薬を処方してもらったらスヤスヤ寝てくれるようになりましたよ!
うちの子は肌荒れが2歳で悪化してしまいましたが、早いうちにお医者様に子供に合った薬を処方してもらうのが完治の近道かな、と思いました😶
なお
コメントありがとうございます。
やはり飲み薬が効くんですね。お医者さんにも言われたのですが、まだ飲まなくてもねーみたいなスタンスだったので、いらないかーと思っていました。
昨夜も五回くらい起きたので飲み薬を処方していただこうかな、と思います。
ありがとうございました!