
コメント

産後ダイエッター
朝からつけてます(´・ω・`)

うーたん
暑すぎますよね(>_<)私もクーラーつけてます(^o^)
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
暑すぎます(>_<)エアコンなきゃ無理です💦
- 7月19日

退会ユーザー
つけてます。私は少々大丈夫なんですが、旦那と息子が辛そうなので…💦
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
わかります(^^)私1人なら我慢するんですが、息子がかわいそうで😭
熱中症とか怖いし付けた方がいいですよね(^^)- 7月19日

たろこ
家にいるときは1日中つけてます。夜も窓あけたり扇風機では暑いらしく、眠りが浅く起きてしまうので…電気代がこわい。
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちは、だいたい昼くらいまでは付けずに窓を開けるのと扇風機で過ごしてるんですが、かわいそうですよね😅
本当に暑いから参ります(>_<)- 7月20日

ハッピー☆
エアコンずっと消せないです(>人<;)
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
毎日暑いですもんね😵うちは、夜中〜昼の12時くらいまでは付けずに耐えてますが明日からは付けちゃいます笑
- 7月23日

しおにゃん
私も現在育休中でずっと家にいるんですが、一人暮らししていた頃は節約、節約と結構エアコンも付けず過ごせていたのですが。子供が生まれてからはやっぱり熱中症が心配でほぼ1日付けてますね💦寝る前に3時間程タイマーを入れて授乳に起きた時に暑ければまた付けてます🙌毎年暑さが増して暑すぎます…電気会社も暑さが増してエアコンがないと生活できないことを理解して少しお値段をお安くしてくれると助かるんですけどね(笑)
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
私も1人なら少しくらい我慢するんですけどね😅
けど旦那は朝から付けるの嫌がるのでいつも2人で汗だくになりながら昼まで我慢してます(>_<)- 7月25日

mikapipi
暑いですよねー(>_<)
朝イチ換気を終えたらすぐに付けます💦
高めの温度設定で扇風機まわしてますが昼夜問わず一日中付けてるので電気代こわい😱
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちは、朝から付けるの旦那が嫌がるので平日2人の時も昼までは我慢してます(>_<)本当に暑いです😵
- 7月25日
-
mikapipi
そうなんですか( °_° )
それは大変です💦
うちは暑がりなのか暑いとグズるので熱中症こわくて付けます!
旦那さんの実家はリビングにエアコンないので夏は行きません😰
熱中症は室内の方がこわいので気をつけて下さいねー💦- 7月25日
⭐️瑛&陽ママ⭐️
ですよね(^^)私も付けちゃいました。