
コメント

はる
自分はうどんなどさっぱりした物食べてました!!
後はつわり対策でオレンジとかパイナップルの柑橘系をよく食べてました!

にぃ
私は悪阻中、梅干しとか、ゆかりにはまってたのでゆかりおにぎりとか持って行ってました!午後はやっぱり、お腹が満たされるためか気持ち悪くなりましたね(。>д<)
-
こちん
コメントありがとうございます。
わたしも梅干しなら食べれます!やっぱり一気にお腹に入れるよりちょこちょこ食べるようにした方が良さそうですね( ; ; )- 7月19日

つな
うどん 梅のおにぎり パイナップル
アイス ゼリー 食べてます(><)
-
こちん
コメントありがとうございます。
やっぱり食べられるものが限られますよね、、パイナップルは買ったことないので今度買ってみようと思います!- 7月19日

♡
妊娠おめでとうございます😌
私はその時食べたいもの(食べれる物)を食べる!って感じだったのでお弁当は一切作らない。普段の買い物も買いだめはしないようにしてました。
悪阻中は冷麺が大好きになり、お昼ご飯で週に5回ぐらいは冷麺でした😅あとは梅干しのおにぎり、大根のおでんなら食べれました!
-
こちん
ありがとうございます😊
いつもの調子で買いだめして、全然作れないし食べれないしで今まさに困ってますT_T
大根のおでんが大丈夫だったんですね!さっぱりしてて食べられそうですね!私も試してみます!- 7月19日

ri_so✩
サラダやうどん、そばなどさっぱりしたもの食べてました♫つわりによって食べられるものや好みは人によって違うと思うので、これから見つかると思いますよ😊
-
こちん
コメントありがとうございます。
食べられてたものが日に日に食べられなくなっていくので、落ち込みますね💦色々試して、食べられるものを探していきたいと思います^_^- 7月19日

若菜のふりかけ
対策は無いのですが…
私も午後~夜は気持ち悪くなってたので
仕事から帰ったら即横たわって
ほとんど家事しませんでした。。
お昼は温かいものが気分的に食べれなくなったので
コンビニにあるレトルトのお粥を冷たいまま食べたり
レトルトご飯の売場にあるインスタントのお茶漬けを
水で溶いて冷たくして食べたりして
プラス、ヨーグルトや果物食べてました。
-
こちん
コメントありがとうございます。
わたしも今まさに全く同じ状況です!
家に帰っても何もできないですT_T
冷やし茶漬け、良さそうですね!
やっぱり冷たいものの方が安心して食べられますね😊- 7月19日

ちぴ
私は無性に昼はこってりしたものが食べたくなってしまい、一時期グラタンかパスタだけの生活を1ヶ月してました!笑
たぶん塩分取りすぎでしたし、夜が気持ち悪かったので夜は豆腐やトマトだけの時もありました😭😭
移動時はパイン飴必須で電車内とかでもずーっと舐めてました!
-
こちん
グラタン、パスタ!が食べれていたなんて羨ましいです!✨
でも確かにこの前、フライドポテトを食べてみたら意外と美味しく食べれて驚きました!!味濃いものも選べば意外と食べられるかもしれないですね!
参考にさせていただきます😊ありがとうございます。- 7月19日
こちん
やっぱりさっぱりしたものが食べやすいですよね!フルーツもお昼用にもっていってみようかと思います!
ありがとうございます^_^