![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miwa0210](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwa0210
私も体外受精と人工受精両方やりましたが、体外受精をやって妊娠にいたらなかった原因がわかったのでやるかちはあります。私は、卵子の質がわるかったので受精はできても胚にいたらなくて子宮にもどせませんでした。受精はするってことは、人工受精しても卵が育てれば妊娠する可能があると思い体外受精を年に一回それ以外はするってことは、人工受精してました。そしたら、自分受精六回目で妊娠して今の子授かり二人目も人工受精して二回で妊娠しましたが今回流産しました。やはり、卵子の質なんだなって強く思いました。
![はなちょびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちょびん
体外やる価値はありますよ!
私は排卵の問題で人口受精は、2回ほどしてすぐ体外受精をしました。
それでも妊娠するまで5年で体外も何回もやりました。。。
ピックアップ障害とかも考えられますよね。
一度、説明を受けてみるのもいいと思いますよ!
-
coco
コメントありがとうございます!
人工授精でも妊娠に至らないって事は何が問題があるって事ですもんね!
ピックアップ障害など分かるなら
やる価値ありますよね(^.^)
今度体外授精説明会予約しにいこうと思います(^.^)- 7月19日
![miwa0210](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwa0210
卵子は年齢があがるに連れてどんなかたでも老化はします。ただ、全てのものが卵子が老化しているわけじゃなく
本当に限られた数の中から質の良いものもあります。畑をイメージしてもらえればいいです。どんなに同じように食べものを育てても型がへんだったり綺麗に商品になりそうなものがあったりと卵子にも同じようにあります。それが、タイミングがあって育て着床して妊娠してあとは赤ちゃん次第の力で育ち出産していくような形になります。だから、体外受精をしたから妊娠できるわけでもなく人工受精でも妊娠は可能はあります。よほどの病気など原因がわからなければ。ですから、一度自分の目で卵子がどうなって受精して受精卵がどこまで育つのか知るのもいいと思います。私は、次も2ヶ月から3ヶ月あいだを開いたら不妊治療再開する予定です。私も年齢がもうやばいのでこの間は、少し卵子の質あげるためにも食生活や適度な運動しつつリフレッシュします
-
coco
コメントありがとうございます😊
わかりやすい説明、ありがとうございます!
人工授精ではうまく質のいい卵がいなかったって事で
体外授精すると卵の質が分かるんですね(^.^)
体外授精で原因わかればやる価値ありですね(^.^)
年齢どんどん高くなってくと焦りますよね😭
運動や食生活私もやっていこうと思います(^.^)
お互いがんばりましょうね💖- 7月19日
-
miwa0210
とりあえず体外受精はお金をかけてやってみるかちは本当にあります。私もやって後悔はなかったです。金銭的に大変ですが助成金を使って知るのもいいと思います。あとは、授かりものなので運に任せるしかないです。もう、治療すれば宝くじをひくようなものなのでいつでてくるかわかりません。ただ、自分のできることをやって老化を少しでも良くさせることは出来ます。頑張りましょう
- 7月19日
-
coco
そうですよね!
体外授精してみて色々わかるだけでもいいですもんね(^.^)
早く妊娠したいならやるしかないですね(^.^)
お金はかかりますが働けばいいし!
今できることを後悔せずにがんばりましょうね♡
お互い可愛い赤ちゃんに会えますように🙏🙏💕- 7月19日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
私は、一番最初の病院で人工受精を5回して着床にも至りませんでした。医師からは、次の段階考えてる?と聞かれ考えてます。と答えるも排卵するのにいつも妊娠しないのは年の事もあり私が悪いのかなと泣き崩れる事もありました。漢方の方のすすめで病院を変えたら、タイミング5回後、人工受精とタイミングを両方試して妊娠にいたりました。本当は、今回妊娠しなかったらすぐに体外受精をするつもりで夫婦間で話し合ってました。調べたら、卵子の質がわかるので。(^o^)v今、妊娠にいたりましたが順調ではない事もあり続けているのがショウキと言うタンポポ茶の一種です。卵子の質が上がる?と言うもので全ての人に効くわけではないと思いますが、今回の妊娠には病院を変えた事やショウキがつながったと思ってます。m(__)m
-
coco
コメントありがとうございます!
病院を変えると、また1から検査やりますか??
病院変えようかなと考えた事はありますが、なかなか。。。
私も排卵はするのになんで妊娠しないのって毎回生理が来ると泣けます😭
ショウキというお茶買って飲んでみます💓
ありがとうございます😭😭
体外も視野にいれつつ
今期からタイミングにステップダウンして
がんばります(^.^)
maiさん元気な赤ちゃん無事に産まれますように、願っています💖- 7月19日
-
mai
検査は、一からのですが…。私の場合は、ドクターとの相性も悪く…。実は、妊活を進めてわかった事ですが不妊に繋がるある病気が見つかりその治療があったにも関わらずやってはいけない事を前の産婦人科ではしていてその事にたいしての不信感がありました。その事も、前の産婦人科では問題ないみたいな扱いでしたが、明らかに妊娠率を下げる行為でした。それを教えてくれたのが漢方薬局でしたので感謝の意味でもショウキは、やめてないのと環境を変えたくないので続けてます。話は長くなりましたが、辞めるも進むも気持ち一つです。自分が安心して任せられる所を是非見つけてくださいね。応援してます‼
- 7月19日
-
coco
やってはいけない事をさせる病院は辞めて良かったですね!
それは不満ありますよね!!!
私は、今の病院、先生にはあまり質問出来なくて、、、
相談とか出来ないです😭
でも間違ってはいないと思うので、病院は変えず
ショウキ買って飲んで見ます!
ありがとうございます(^.^)♡- 7月20日
![りえ♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ♡♡♡
はじめまして(*^^*)
私は、人工受精6回目ダメでした😭
7回目に挑戦します❕😅
今回も凍結をしての人工受精です😞
-
coco
はじめまして(^.^)
7回目なんですね!
次こそ♡ですね(^.^)
頑張ってください😊- 7月19日
coco
コメントありがとうございます😭
そうなんですね!
体外授精をしてみて卵の質が分かったり原因が分かるんですね😊
人工授精の段階だとなにもわからなくすごく不安で不安で😭
私も、体外授精してみてたいと思いました!😊
流産、辛いですね😭
次また人工授精しますか?
卵の質の問題ならタイミングでも大丈夫な気がしますね♡