
立会い出産希望の女性が、主人に立会いを拒否されてショックを受けています。無理に立会いさせるべきか悩んでいます。
立会い出産についてですが、立会い出産されてレスになった夫婦の方いますか?
立会い出産希望してるのですが、主人はしてもいいけど、女として見れなくなってもいいならするけど。と言われます。
主人の周りには立会いしないと言っているみたいです。
実際、側にいて役にたたないのはわかっているけど、この必死さと感動を主人にわからしたい気持ちです(笑)
女として見れなくなってもいいならするけど。と言われてからテンションが下がりショックです。
そこまで言う人に無理に立会いさせないほうがいいですか?
嫌がってた主人を強制立会いさせた方や立会いされてその後どうなったか教えてほしいです>_<
- のこゆ(9歳, 15歳)
コメント

れいんぼーまむ
んー。。そのように言っているなら、私だったら立ち会いにしませんかね💧
ちなみに私は立ち会いしましたが、一切レスにはなりませんでした(o'ω')ノ

toto
そんな風に言う旦那さんの気がしれませんね…酷い。自分の子の誕生なのに。
-
のこゆ
もう女として見れなくなります前提で言われてる気がして、そこまで言うなら無理にしなくていいよって気にもなってきます。
それを言うとひねくれたこと言ってるなど言われました…- 7月18日

しずかまま
女として見れなくなってもいいならするけど。
は、ひどいですね!
誰の子を産むと思ってんのよ!
ってわたしなら言っちゃうと思います。
わたしも、え〜立ち会い?(・_・;と言うダンナに3人とも立ち会いしてもらいました、が、本当に役には立ちませんよ。ダンナは。笑
でも、毎回産まれてきたときに
1番最初に赤ちゃんを抱っこしてすごーく嬉しそうにしていました!
よく女として見られなくなると
聞きますが、そんなことはないと思います!でも、余程ダンナさんが立ち会いを拒否するようなら
残念ですがやめたほうがいいのかもしれないですね…
ダンナさんに、産まれて1番に
抱っこしてあげて欲しいとか
一緒にいて応援してほしい
とか伝えてみたらどうでしょう?
お役に立てない回答で
申し訳ないです…(⌒-⌒;)
-
のこゆ
そんなこと言われたら陣痛きたことさえ連絡もしたくなくなります…
分娩前まで付き合ってそのあとは見送られるくらいなら初めからいてほしくない気になってきました(泣)- 7月18日

ひいちゃんママ
まず、そんなことをいうことが信じられませんね
二人の大事な赤ちゃんを命懸けで生む奥さんに対して言う言葉ではないと思います!!
実際立ち会いをしましたが旦那は妊娠前と変わらず一人の女性として見てくれてます
そういうことを最初に言われたら立ち会いはしないほうがいいのかな、、、?
-
のこゆ
男ってそんなもんなんですかね?
その一言が酷い言い方なんて思ってもいないと思います。- 7月18日

sa*
1人の友達は、1人目では育児など全く協力的ではなかった旦那が、2人目で立ち会いをしたところ、育児に協力的になったみたいで大変喜んでました。
しかし、違う友達のところは、立ち会いをして、セックスレスになったと聞きました。
なので、その人、家庭によると思います(>_<)
因みに私は立ち会い出産をしたいのですが、旦那が血や手術シーンがダメな人なので、立ち会いしない予定です!
陣痛で苦しんでいるだけでも、それを見て辛い気持ちを思い知る旦那さんも居るみたいなので、立ち会いしなくても、陣痛だけでも出産の大変さを分かってくれる旦那さんもいるみたいですよ^_^
私は出産は初めてなので、
陣痛がどんなのか分からず
怖いしかなり不安です😱
-
のこゆ
ネットでもいろいろ見ましたが、女として見れなくなった人はするときは酒の勢いと目をつぶってなど見たのでそんなんになるくらいなら立会いされたくないなと思いますね。
レス=浮気有り、風俗有りとも思っちゃいますよね…- 7月18日

yun
どうしてそんなことを言うのですかね(´•ω•̥`)かなしいですね💦
出産の感動や大変さを一緒に近くで感じて欲しい気持よくわかります♡
-
のこゆ
主人曰く、感動は立ち会わなくても産まれてからでもできるそうですよ。
- 7月18日
-
yun
そう言われてしまえばおしまいですね…💦- 7月18日
-
のこゆ
またその話になったときに、その言葉に引いたから好きにしてと言うつもりです。
- 7月18日

まいくろ
うちの主人も逃げ腰で仕事優先!なんて言ってましたが、ほぼ無理矢理立ち会いさせました(笑)
陣痛の間はニヤニヤ笑ったり、冗談を言ったりしていましたが、いざ出産の時には真剣に見て、涙を流していました。
ついでに縫うところも何故かしっかり見ていました(笑)
縫われてるお股を凝視していても産後レスにはなりませんでしたよ(´∀`)
ただ、あれだけ感動していた割に育児参加は1割程度です(´・ω・`)

退会ユーザー
ひどいですね。
出産はとても大変でお母さん一人で抱えて行けるものでもないのに。
私は、母と旦那に立ち会ってもらいました。
出産は女のやること。男は何もできない。
そう思われるかと思いますが、
私は気持ち的に楽でした。
腰をさすってくれたり、手を握ってくれたり、声をかけてくれたり。
それだけでも結構楽になるんです。
手伝えることなんて探せばいっぱい出てきます。
父親としてまずは出産のお手伝いからしてみてもいいと思います。
ながながとすみません。
出産がんばってください。

ママ太朗
私が立会い出産が嫌で、立会させたくなかったんですが、お風呂入ってる時に急に破水、そのまま病院、陣痛室→分娩室になりまして…あれよあれよという間に立合いになりました。助産師さんにせっかくだから立ち会おうかと、半ば強制的に立会い出産になりましたよ…。助産師さんから立ち会いなさいって言ってもらえば断りにくいのかなぁ…と。
その後…ですが、普通に仲良くさせていただいておりますよ〜。

ミルク
うちは息子の時立ち会ってくれました。立ち会ってくれて心強かったです。汗拭いてくれたり
飲物飲ませてくれたり。旦那は大泣きして夫婦で大泣きで笑われましたごがとても感動しましたよ。出産前にあたしも聞いた事ありました。女として見れなくなるかもよ?ってそしたら女でしょ?子供産むのに痛くない人いないし今更嫌いになるとかあり得ないって言ってました。
出産後も変わらないです。
色々喧嘩はありますが立ち会ってもらって良かったと思います。お互い産まれてきてくれた息子に感謝しながら笑顔でいられてます。そしてまた二人目妊娠してます。

退会ユーザー
うちは立ち会い出産したいって旦那が言ったので立ち会い出産しました!
その後は育児にびっくりするくらい協力的です(*>ω<*)

バンブー
15日に出産したばかりです!
私は、立ち会ってもらって良かったです♡
あの陣痛の苦しみとお産の大変さを分かってほしいです!
私もいても役には立たないだろうなと思っていましたが、隣でうちわで扇いでくれたり、水分補給など主人なりに必死に頑張ってましたよ!
産後は「産んでくれてありがとう」って何回も言ってますよ☺︎
出産前からそんな事を言われるのは悲しいですね(´・_・`)
ご主人の周りの人で立ち会い出産をされた人があまりいないんですかね?
ご夫婦でよく話すしかないですね!
のこゆ
立会いしたときに後々どうだったこうだったと文句言われたくないので非常に悩んでます…