※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

ミルク飲んだあと、寝そうで寝なくて唸ったりするのですが普通の事ですか?

ミルク飲んだあと、寝そうで寝なくて唸ったりするのですが普通の事ですか?

コメント

まー💞

よく唸ってました(^O^)

  • あい

    あい


    うちの子だけかと思いました😰

    • 7月19日
まさやんママ

3ヶ月の今でも唸りますよ
ゲップやオナラが出ると落ち着きますが……

  • あい

    あい


    ガスが抜けなくて苦しいんですかね😰💦

    • 7月19日
deleted user

一ヶ月の頃はうちの息子もよく唸ってました!!
今はゲップも上手になってきたので回数減ってきましたが未だにまだ唸ることあります😊

調べたらお腹いっぱいってときや、ゲップが出なくて苦しいなど色んなことが原因で唸ることあるみたいです😊

  • あい

    あい


    確かにゲップがあまり出ません😰お腹いっぱいのときもなんですね💦

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    見極めるの難しいですよね💦
    私が行ってた産院ではミルクを飲ませてゲップが出なかったら右向きに寝かせるようにと言われました!
    なので、もしゲップが出なそうで苦しそうだったら右向きに寝かせてみてはどうでしょうか(^^)
    この時期はどの子も唸る子多いよと病院の人も言ってたので時期が来たら徐々に減るかもですね✨

    • 7月19日
  • あい

    あい


    右向きに寝せようとしても左向いちゃいます😱
    唸る子が多いんですね!
    ちょっと安心しました😳

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😵
    うちは逆に右ばっかになってしまったので向きグセ付いてしまって今逆も向かせる特訓中です(笑)
    大きくなってくるとだんだん無くなってくるって聞きましたよ😌

    • 7月19日