
コメント

あい
完ミです。1ヶ月のころは1回100飲ませてました。
ミルクは腹持ちがいいと言われてますが、ミルクを飲んだから必ずたくさん寝るわけでもないし、必ずすぐ寝るわけでもないですよ^^;
1ヶ月のころは寝ぐずりもけっこうありましたし、まだ生活のリズムもきっちりしてませんから、寝落ちまでギャン泣きとかいうこともしょっちゅうでした。
というわけで、ミルクが必ずしも足りてないわけじゃないのかなとおもいました。
あい
完ミです。1ヶ月のころは1回100飲ませてました。
ミルクは腹持ちがいいと言われてますが、ミルクを飲んだから必ずたくさん寝るわけでもないし、必ずすぐ寝るわけでもないですよ^^;
1ヶ月のころは寝ぐずりもけっこうありましたし、まだ生活のリズムもきっちりしてませんから、寝落ちまでギャン泣きとかいうこともしょっちゅうでした。
というわけで、ミルクが必ずしも足りてないわけじゃないのかなとおもいました。
「赤ちゃん」に関する質問
8ヶ月息子ですが、扇風機の風を顔に当てると口を開けて舌を出します。 すごく可愛いのですが、こんな子見たことない!と友人に言われてから何かおかしいのか?と気にしてしまっています。 赤ちゃんの反射だという話も聞…
妊娠検査薬で陽性が出たのがお盆前で、 まだ受診していません。 あくまでも計算上、8週目ということになります。 なかなか予約が取れず 受診ができるのが来週です💦 計算上では9週目。 そのくらいの時期に初めて受診し…
赤ちゃんいたらミルクの箱や離乳食の箱がたくさん出るのですがそういうのって こども園はいらないですかね🤔 制作とかで使うかなと思うけど食品が入っていたものだしどうなのかなぁと…。 持っていくとしたら上の子が通っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃん
ありがとうございます✨
とても参考になりました!
確かに夜に飲ませたときはダメだったのに、夜中に飲ませたときはすぐに寝落ちしました😄
でも、どのみち長い時間は寝てくれなかったので、そういう日なんですね😅