友達との付き合いが難しい状況です。自分の気持ちを伝えるのが苦手で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
ここ最近のモヤモヤです。。。
年上(20個くらい)の友達がいます。
その友達は、結婚、出産をしていません。
彼氏はいます。
独身の頃は、友達の若い感覚友達合って楽しかったんです。
しかし、結婚妊娠、してから会うのがとても億劫になってしまいました。。
会うたびに、ちょっと上から色々聞かれ、
困ってることない?とか、聞かれても
お腹の張りが…など言ってもわからないだろう。という気持ちもあります。
メールもよくきますが、正直返すのもためらってしまいます。
自分でも、性格悪いな。と思ってしまいます😢
今後どう付き合って行けばよいでしょう??💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
退会ユーザー
わたしは、おなじ境遇でないお友達とは距離おいてます。
言い方が悪くてすいません😰😱
ままり
子どもが産まれたら、環境の違う人とはなかなか会わなく(あえなく)なります。
あい
そんな上から目線でみてるなら、お友達やめたらいいと思います。
妊娠したことない癖にって思うんですよね?
出産したら、子育てしたことないくせにって思うんじゃないですか?
相手もそれを知ったらいやだと思うので、少し距離置いたらいいんじゃないかと思います?
コメント