
子連れ入院で陣痛・出産時の子どもの対応について相談中。実家から遠く、旦那も不在。第三者に子どもを預ける必要性について考え中。経験者の対応策を知りたい。
2人目出産で子連れ入院された方!
陣痛、出産時お子さんはどうされましたか??
私は子連れ入院可能な病院で里帰りなしです。
実母は仕事で長期間休むことはできません。
陣痛きた!となれば休めるそうなんですが
実家から病院までバス電車で2時間…
うちの旦那は仕事が不規則です。
夜中仕事のこともあれば出張もかなりあります。
今日病院で陣痛やお産のときは第三者がお子さんを
見ててくださいと言われました。
子連れ入院の意味!!!と思いましたが
どうにかするしかなくて今いくつか候補を考えて
いるんですが連れ入院された方はどうされてたのか
参考にさせていただけたらと思います😔
- とことこハム太郎(7歳, 9歳)

みー
先週2人目を出産しました!
幸い日曜の夜中に陣痛が始まり、朝方の出産となったのでずっと主人に見てもらってました😄
でも陣痛中はずっと私とベッドで寝てましたよ!
分娩中はさすがに抱っこしててもらいましたけど😓
平日の昼間のときは母に来てもらうように頼んでました!!
コメント