コメント
♡ゆずゆず♡
確か紹介状がない場合は予約なしの直接行く感じでしたので、だいたい半日はみといたほうがいいかと…😓
K( ・8・ )
診察券ありますよね?
医大に問い合わせた方が確かだと思いますが、上の方が言うようにかなり待つのは確かですね´д` ;
-
manya
診察券あります!
問い合わせてみます!- 7月19日
♡ゆずゆず♡
確か紹介状がない場合は予約なしの直接行く感じでしたので、だいたい半日はみといたほうがいいかと…😓
K( ・8・ )
診察券ありますよね?
医大に問い合わせた方が確かだと思いますが、上の方が言うようにかなり待つのは確かですね´д` ;
manya
診察券あります!
問い合わせてみます!
「妊娠した」に関する質問
2人目妊活。早生まれなので来年すぐ34歳になります。1人目は31歳で出産。あまりに手のかかるタイプですぐ2人目を考えられず、無職で保育園激戦区だったため、入りやすい1歳児クラスに入れ、今はパートで働いています。来…
育休後に転職をしたいのです。 辞めたい理由はたくさんあるのですが。 妊娠したタイミングもありますし。 今の職場に保育園の就労証明書を発行してもらう→育休中に転職先の目星つける→育休復帰前1ヶ月前に何ヶ所か面接…
子宮頚がん検査で3年前から中等度異形成で4か月おきにAクリニックにかかっています。腫瘍専門医の先生がいるためここにいっています。 妊娠した場合は、やはりこのクリニックにいくものでしょうか? 可能ならば妊婦健診…
妊娠・出産人気の質問ランキング
manya
やっぱりそうなりますよね!