
コメント

退会ユーザー
私は特急とかならテーブルついてるので飲食OK、普通とか快速はダメかなって思ってます💦

みゆママ
私はナシです。出店とかで食べるならまだしも電車でものを食べるのはマナー違反な気がします。
匂いとかそんなしないお菓子とかならまだヨシですがからあげ、ポテトとか匂い充満しそう(;・∀・)
私は生きてきた中で新幹線や特急以外で食べ物を食べたことがないです。
-
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
私も同じ感覚です。
電車での飲食はマナー違反だと思っちゃいます💦
からあげ、ポテトってめちゃめちゃ匂いしますしね。
お腹すいて子供が騒いじゃうのもわかりますが、我慢させるか、途中駅で降りるか。その場であげる事はしないです💦- 7月18日

はる
公共機関の乗り物ではありえないですね。
しょうがないなの意味が分かりません😂笑
ガラガラでも他の人が乗る乗り物で食べたらいけないと教えるのが親ではないのかと。
子が子なら親も親です。
私は地下鉄の車内でコンビニで買ったチーズトマトパスタを食べてる人や揚げ餅のお菓子を食べてる方々に出くわしたことありますが、常識を疑います(笑)
-
はる
電車で子供にお菓子をあげる方もいますが、それはまだ理解出来ますが、子供がお菓子を落としてそれを明らかに分かってるのに拾わない親を見たことありますが、そういう親も信じられません。
マナーを守らない親がいるからマナーを守る親まで批難されるんですよね。- 7月18日
-
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
その母親は子供に注意したり我慢しようねとかの声かけはなく、しょうがないな〜、わかったよ〜ってガサゴソ、パックを広げ始めて…がっつりお食事(笑)でした。
周りの人達も、えっ?ここであげるの?って目線で…
地下鉄でチーズトマトパスタ、凄いですね!(笑)凄い臭いそう😭- 7月18日
-
h a n a ☺︎
わかります。
一口サイズのお菓子とかなら、非常識とまでは思いません😓
えー!そんな方がいるんですね。見て見ぬ振りなんて信じられないですね💦- 7月18日

aya
うちもナシですねー(´ω`;)
ガラガラでも混んでいても関係ないです。この間食べたから、また食べるってなりそうだし(´°ω°`)
常識をわきまえてほしいです!
-
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
私も、混雑具合関係なくナシと思ってます。不快に思う人達がいると思うので💦それで愚図るなら、もし自分なら途中で一旦降りちゃうと思います😓- 7月18日

ゆ
いや~、混んでいようが空いていようが電車で臭いがするものはなしです。凄く不愉快です😵
たまにいますよね大人でも。←そういう方がそのような親になるんでしょうね。
関わりたくないですね~
-
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
私も今までナシと思って生きてきました💦車内に臭いも充満してるしベタベタの手であちこち触るし、母親はそれを気にしてないし…
色んな意見がありますが、私は自分の子にはそうさせないようにしようと思いました。- 7月18日

はじめてのママリ
私は、電車に乗らないけど
有りですね。
混んでたら悩みますが…
それで子供が騒いだりグズグズ言い出したらそっちのが迷惑ですよね!?
だったら黙らすためにもあげちゃうかなぁ~
たぶん、そのお母さんもあげたくはないかもだけど
愚図られるのとかわかってるからあげちゃったのかな!??
さすがにカップラーメンあげてるわけでもないし…納豆食べてるわけでもないし。
唐揚げとポテトぐらいなら良いのでは!?
-
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
アリなんですね!私はナシだと思っていたので、色々な意見が聞けて参考になります!
きっとそのお母さんは、空いてるし、愚図られるくらいなら、という思いであげちゃったのもわかります😊
カップラーメン、納豆、からあげ…
何がナシで何がアリも人それぞれで難しいですよね…- 7月18日

Sollee
私もきゅーぴー母ちゃんさんと似た意見です〜。
自分の子には乗り物中で食べさせないし、私自身も恥ずかしいので食べませんが、夏祭りの帰りそして3人の子連れ、きっと子どもは夏祭りで楽しくて興奮してるしお母さんは子どもいて暑い中大変だったと思うし、まして子どもが騒いでるなら、しょうがないと思ってあげるお母さんを責めるような気持ちにはなれません(^_^;)
これが子ども達が中学生小学生なら別ですが(笑)
ベタベタした手で色々触るのはあまり良くないとは思いますが。立つ鳥跡を濁さずですよね。

退会ユーザー
ホームとか外ならアリですが、車内はあげるならパンとかですね…
三人もお子さんいて大変でしょうけど、屋台のものは、電車乗っちゃったなら帰宅するまで待たせますね💦

退会ユーザー
車内が空いていて、且つ匂いの少ないものなら飲食してもオッケーだと思います。飲食禁止なら駅の売店も食べ物売らないですし。
そのへんは乗客のマナー次第なんでしょうけど、から揚げは流石に匂いがかなりしますから、自分ならあげないですね(-_-;)
でもあげてしまう親の気持ちは、わかる気もします。
子供がまだ赤ちゃんのうちは、マナー違反だなぁ、、、と思ってましたが、子供が大きくなってくるとイヤイヤ期やわがままで、どうしようもないときもあるんですよね。。まぁ、一旦電車降りれば一番いいんでしょうけどね。

chanaya
この前電車に乗った時隣に座った成人した女の子二人組にマックのポテト食べられました。悪阻時期だったので苦痛でしょうがなかった(笑)ただ、それが子供だったら…?と考えると多少多めに見るかもしれませんが親がいたんですよねー?んーなしかなぁ。
最近でもバスに乗り込んできた3歳くらいの男の子のお母さん、男の子の右手には食べかけのクリームパンが(T^T)その際手すりにクリームついてました…😂わたしもそれありなの?ってここに投稿したくなりました(笑)人の価値観って難しいですよね💦それぞれ立場になってみないとわからないものがあるし自分が親になったら同じ事をしちゃうのかなぁと思います🤔💦今は出来るだけ寛大でいようと思う自分が居ますが独身の頃は絶対理解出来なかった(笑)回答になってなくてすみません!

ぼんぼん🍑
なしです!なしですが…
あげてしまう気持ちわかります。
電車などの密室で騒がれた時ほど、焦る時はありません😂しかも子供3人。
これでぐずられて、みんなに大泣きされて、大騒ぎされて、その場で暴れて…考えただけで恐ろしいです。
それならば…とあげてしまうかもしれません。しかも空いているのなら。
唐揚げとポテトって匂いやばいので、それをあげたことはないですし、あげたくもないですけどね…
お菓子やパンは何度もあげてしまっています。
もっと年齢上がって言うこと聞かなくなって、その状況になったら…
と考えると、そのお母さんと同じことをしているかもしれません。
h a n a ☺︎
コメントありがとうございます😊
私も、普通の電車はナシだと思います!新幹線とかなら車内販売もしているし全然okだと思います!