コメント
ゆずP
何ヵ月でしょうか?夜間断乳してみてはどうですか?ミルクをお茶に変えて水分補給をするなどして✨
⊂((・⊥・))⊃
普段もミルクあげないでお茶にかえてたら夜はミルクなくても大丈夫になりましたよ🙆
-
ちゃんママ
日中はミルクは飲まないんですけど、夜中は何しても泣き止まなかったりします…
- 7月18日
*こちゃん*
9か月の時にやめたんですが
お茶あげてどんだけ泣いてもあげなかったです!
抱っこしたりまた眠くなるまで
遊んだりしてました(*´꒳`*)!
本気でやめようと思うなら絶対あげないのが一番だと思います(>_<)!
3日くらいで子供も諦めるようになると思います✨
頑張ってください(*´◒`*)♡
Sena
うちの子4ヶ月くらいで夜中起きなくなりました😄
今では10時間ぶっ通しで寝てます(笑)
ちゃんママ
今月末で1歳になります。
お茶でも大丈夫な時と、ギャン泣きでダメな時はミルクあげちゃってます…
ゆずP
一歳のお誕生日おめでとうございます♡
本気でやめたいのであれば、泣いてもあげない!そうすれば、卒業出来ますよ(❊´︶`❊)
うちは完母でしたが、夜間断乳後は一切欲しがらなくなりました♪頑張って下さいね✨
ちゃんママ
ありがとうございます(*^^*)
上の子の時はすんなりいったんですが、下の子は手強くて…
様子を見て頑張ってみます。