
コメント

3人のママ
カフェインなしなら大丈夫ですよ。
私もよく飲ませてました。
今は午後の紅茶のミルクティ飲んでます(笑)

にゃーちゃん♡
どの位の頻度で下痢していますか?
私は頻繁に出てぐったりしているなら夜間救急、今止まっているなら様子を見ながら朝一で小児科に連れて行きます(;_;)
-
パパンス
昨日の夜は3回くらいで帰宅してからも同じくらいです!
元気なんですがお腹が痛いのか寝つきが悪かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
今は止まってます!- 7月17日
-
にゃーちゃん♡
止まっているのですね、それなら様子見でいいかと思います!お大事に(´;ω;`)- 7月17日

せきはる
爽健美茶は、なんの茶葉か忘れてしまいましたが
お腹が緩くなってしまう人がいます💡
私は爽健美茶飲むと下痢してしまうので
もう何年も飲んでません。
大丈夫な人は大丈夫なんですけどね!
-
パパンス
そうなんですね😓
少し心配になって裏の成分見たんですが分からないものばっかりで、、、。
体質もあるんですね。゚(゚´Д`゚)゚。- 7月17日

3人のママ
最初は下痢になるかもです。
慣れてきたら大丈夫ですよ
-
パパンス
そうなんですね!心配になってしまって。゚(゚´Д`゚)゚。
安心しました!- 7月17日

ななまうす
下痢が止まらないのであれば、何か合わなかったのでしょうね!
これからは、麦茶などがないときは、湯冷ましで薄めてあげるか、白湯にしてあげたほうがいいかもですね^_^
-
パパンス
そうみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- 7月17日

HRT.YN.mama
10ヶ月だったら少し薄めてあげたほうがいいかな?って私は思いました!
爽健美茶って色んな茶葉入ってますよね?
緑茶も入っているので多少なりとカフェインは入っているみたいです(*_*;
-
パパンス
そうなんですね😓
いつも飲ませているのにしとけばよかったと後悔ー
でも、今日病気に行ったら大丈夫でした!ありがとうございました😊- 7月18日

ママ
ブレンド茶は、まだ早いかもしれないですね...
一歳すぎて、やっと薄めて飲めてら、でもそれすらもあんまりあげないほうがいいみたいです。
パパンス
ほんとですか!よかった!安心しました! 栄養士さんからもう、大人と同じご飯、飲み物で大丈夫ですって言われてなので飲ませてみたけど下痢になって不安になっちゃいました😓