
コメント

みゅーまま
ウチの子は1ヶ月半頃から寝る前ミルクだけなら朝までグッスリでしたよ!
体重の増えも良好なら起こさなくても大丈夫と言われました。

とーま
うちの子は、生まれた時からよく寝る子で、夜は特にまとめて寝てました。
起こして飲ませようとしても飲まなかったので、自分から起きた時に授乳してました(・ω・)
病院の先生も、体重が増えていればそれで問題ないと言っていたので、今でもそんな感じです(´‐`)
ちなみに完母です!
-
さっちゃん
体重が増えてれば気にしなくて良いのですね(*´ω`*)
ありがとうございます!
完母目指してるんですがなかなか難しいです💦- 7月18日
-
とーま
夜飲まない分、昼間にいっぱいあげれば大丈夫ですよ( ˙˘˙ )
完母ですが、足りてるのか足りてないのか、正直分かってないです:( ;´꒳`;):
とりあえず、おしっこもうんちもよく出るし、飲ませたら満足そうにしてるので、いいのかなと思ってます( ´⚰︎` )- 7月18日
-
さっちゃん
昼間は2,3時間で欲しがるのでそこでたくさんあげるようにします💓
足りてるのかわかんないですよね(´・ω・`)💦
また欲しがる時はミルクにしてますが、基本満足そうなので大丈夫ですかね\( ˆoˆ )/- 7月18日

yui
私も2ヶ月ですが、自分から起きるまで起こさないです🙆
完母で、夜中6時間くらい寝てくれるようになったために、搾乳を怠ってたら乳管つまって高熱出るしおっぱい超絶痛くてやばくなってしまいましたが( ´△`)笑
-
さっちゃん
起こしてまであげなくても良いんですね(*´ω`*)
ありがとうございます!
乳腺炎ですか(´・ω・`)わたしも詰まりやすいので気をつけます💦- 7月18日
さっちゃん
朝まで寝てくれるとラクですよね💓
体重はちょーど良いと言われてるのでそのままにしておきます!
ありがとうございます!