結婚後、ご仏前の用意について相談です。義祖母の法事で初めて包むことになり、お盆からも包むべきか迷っています。同じ経験の方はいるでしょうか?
結婚後のご仏前の用意について
本当に恥ずかしい話なのですが、
私の育った家庭では、お盆やお彼岸の際に父方・母方どちらの実家にもご仏前を持っていく習慣がありませんでした。習慣が無いと言うよりは非常識だったのでしょうか。
それを見て育ったので、結婚して今年で6年目になりますがご仏前を包んだことがありません。
ある事がきっかけでご仏前を用意するのが当たり前だと知り、今までの無礼をとても恥ずかしく思います。
今度、義祖母の法事があるとの事でそこではじめてご仏前を包みますが、今年のお盆からもご仏前を包んだ方が良いのでしょうか?
今まで無かったのに急になんだろう、と思われるのでしょうか?
私と同じように義実家にご仏前を包んだ事の無い方っていやっしゃるのでしょうか?
あまりの自分の非常識さにショックが隠せません。
- ☆yu☆(8歳)
コメント
ポンコツ
包んだことないです!!!
初めて知りました!!!
いつもお土産をもって帰り
お仏壇の前にお供えしてました!
それからみんなで食べるって
感じでしたよー!
法事や葬式があれば包みますが
普段は包んでないです!
ぽてこ
え!
やってません。
お金ですか???
墓掃除、墓参り、親戚で集まるくらいしかしてないです。
今までしてないならよいのでは?
おかしければ旦那さんが普通伝えてくれてるはずかと思います。
私も知らない立場ですので、あまり参考にならずすみません。
-
☆yu☆
残念なことに夫は世間知らずなのでこの手の事は全く知らないのであてになりません😅このままお盆お彼岸は包まないことにします
- 7月18日
しょう&ゆうちゃん@ママ
法事の時は包みますが、それ以外は包まないですよ。
-
☆yu☆
やはり普段は包まないのですね!
このままやり過ごそうと思います😫- 7月18日
ゆき☆
法事以外は包まないですよー!お供えは持って行きます!
-
☆yu☆
私もお供えのお菓子を持っていくだけだったので心配だったのですがそれで十分な気がしてきました😩
- 7月18日
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
うちも普通のお盆には
包まないですよ( ゚д゚)
-
☆yu☆
同じでよかったです😭
安心しました💦- 7月18日
pooon
地域とかによるんじゃないですかね?😊
うちの実家の方は法事の時は包みますがそれ以外は包みません!
お盆はお菓子やらご飯お供えしてから食べてました!
義両親の方はお盆の時にお金を包んでたので去年初めて知りましたが、地域によるのだと思います( ¨̮ )
-
☆yu☆
地域の差なのですかね💦
ちゃんと見た事はないんですけど義実家はご仏前包んでいた気がします。でももう6年目だしいいかなぁ😥😥- 7月18日
花子
地域やそこの家によると思います。
うちは、義両親が元気なうちは、法事のお金やお供え物は要らないと言われているのでしてないのですが、何かしら手土産は持って行っています。
実家の方は、母に聞けるけど義実家は気を使いますね…
-
☆yu☆
普段何気ない事は義母に色々と相談出来るのですが、今回の事は今更聞けなくて💦とりあえず今年は法事だけ包んで様子見ます!
- 7月18日
MAXとき
法事はまた別ですよね💦
御霊前としてお金とお供えをもっていきましょう。
お盆には御霊前か御仏前として日持ちのするお菓子を…
-
☆yu☆
結婚してはじめての法事なのですが法事ではきちんと包むつもりで用意してあります👌お盆お彼岸はこのままお菓子を用意することにします。
- 7月18日
とまと
包まないといけないと思うのですが、両親がいらないと言うのでいつも持って行ってません😊
-
☆yu☆
やはり包まないといけないのでしょうか😅
義父の生い立ちが複雑でお盆もちゃんとやっていないのでお菓子用意する程度でこのままやっていきたいです💦- 7月18日
-
とまと
特に旦那さんに言われないなら大丈夫だと思いますよ!
うちは両親に「いる〜?」と聞きました笑- 7月18日
りおママ
私は包んでます🙂
少しの額なんですがね笑っ
-
☆yu☆
包んでいるんですね💦💦
それは結婚当初からずっとですか?- 7月18日
ironpony
実家も義実家もお盆やお彼岸でわざわざ集う習慣がないので、我が家もそのタイミングで何の理由もなくお金を包むことはまずないですが、
祖母の法事は、お盆やお彼岸とはまた別の話ですよね?
法事では包みます。
例えば四十九日なのか七回忌なのか、とかで御霊前か御仏前かが変わるので、それに合わせて包んでいます。
-
☆yu☆
はい、今回は13回忌とのことです!
法事は来週なのですが義父が法事があると言い出したのがつい最近でどうしても外せない用事を入れてしまったので申し訳ないのですが行けません。せめてご仏前とお供え物だけでも用事させてもらいます😢💦- 7月18日
退会ユーザー
法事以外では包まないです。
家族の宗教とかもあると思うので、ご仏前を渡すのは普通という事ではないと思います。
そういう家もある程度の感じかなと。
-
☆yu☆
昔から続いている本家などでお盆もきちんとやっている実家なら包んでいたと思うのですがお墓参りも遠くて滅多に行ってないようなのでこのままお菓子を用意する程度にしておこうと思います💦
- 7月18日
しばこ
えー!
母方の親族で毎年集まりますが、みんな御供えのお菓子や果物を持っていくだけで、包んだことはなかったです。ちなみに愛知です。
地域によるんですかね?
義理実家では毎年みんな包んで持ってくるんですか?法事でなくて単なるお盆でも?
義父母に一度確認してみたほうがいいと思います!
-
☆yu☆
きちんと見た事がないのですが、違う場でお盆にご仏前を用意している人を見た事がきっかけで、えっ!今まで用意してなかった💦と焦った感じです。義実家にはもう今更言い出せなくて💦もう今まで通りお菓子だけでいいかな、と思えてきました😥
- 7月18日
ゆんゆん
え、ご仏前って法事の時しか包むイメージ無かったですw
毎年お盆やお彼岸にご仏前つつんでたら大変ですよね(>_<)お菓子をお供えに持っていくならわかりますが…
義実家がそういう風習なんですか?
-
☆yu☆
あんまり覚えていないのですが、仏壇のところに義父の名前でご仏前が置いてあったような気が。。
なるべくお金は包まなくていいならそうしたいところです😥😥- 7月18日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
新盆だとお金包んだり
後はお花代という形で
あげられる方
いらっしゃいますね。
ですが、お盆だけだと基本あげないかと👉👈
行くときは手土産を持って
仏壇に供えたりはしますが。
地域性によって変わるので
確認されるのが一番かと思います。
-
☆yu☆
結婚1年目からちゃんと確認しておけばよかったです😭
ご仏前の存在を知らなくて今更になって気になってしまいました💦- 7月18日
☆yu☆
普段は包んでいないんですね!
私もお菓子を用意していただけなのでダメな嫁だと落ち込んでいました💦