![じぇじぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆき5mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき5mama
私は
三ヶ月まではベビービョルンが使いやすかったです♪
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
うちの子も夏生まれでした!
新生児期から5キロになるまでは、ずーっとスリングでしたよ!
すごく楽で自由になれました☆
私は、alma de ammaのスリングが一番使い勝手も良かったのですが、
他に北極しろくま堂のスリングや、ベビーラップなど、色々試しました☆
私自身は不器用でしたので、
講座もあるスリングにして、チビ助とおでかけして、習いに行ってました!!
ゆき5mama
私は
三ヶ月まではベビービョルンが使いやすかったです♪
へる
うちの子も夏生まれでした!
新生児期から5キロになるまでは、ずーっとスリングでしたよ!
すごく楽で自由になれました☆
私は、alma de ammaのスリングが一番使い勝手も良かったのですが、
他に北極しろくま堂のスリングや、ベビーラップなど、色々試しました☆
私自身は不器用でしたので、
講座もあるスリングにして、チビ助とおでかけして、習いに行ってました!!
「新生児」に関する質問
3月中旬に2人目が産まれます😊 1人目の服を残してるので着せようと思ってるんですが、5月産まれなので、新生児で着せれる50〜60の半袖のコンビ肌着しか無くて、、、 長袖をどこまで準備しとくべきか悩みます…🤔💭 アドバイス…
3ヶ月に入って、新生児から着ていた服が寸足らずになってきました😭 足が寒そうです💦 この時期に服を買い足した方、いますか? サイズの大きい長袖を買っても、もう3月になるしなーと悩んでいます...
おしゃぶりを新生児期から使用されてる方っていらっしゃいますか?👧🏻 何しても泣き止まない時や夜中の授乳後にグズるとどうしてもおしゃぶりに頼ってしまいます。すぐ寝てくれるので手放せないです .... 癖になるとやめる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント