
ついこの間2人目妊娠が発覚しました。(検査薬のみで受診は来週になりま…
お世話になってます。
ついこの間2人目妊娠が発覚しました。
(検査薬のみで受診は来週になります。)
気持ち悪い、吐き気ほどではないのですが、
胃のあたりがモンモンとします😅
あまり食欲が湧かず、おかずは食べられるけど
白米はちょっと…。
でも、冷やしうどんや素麺は食べられます。
上の子の時はつわりというつわりもなく、白米も食べられたので、戸惑いと、自分のご飯を作るのが億劫になってしまいます😅
サッパリ、簡単に作れるレシピがあれば、教えてください。
よろしくお願いします🙇♀️
- Jmama(6歳, 8歳)
コメント

りこ
私もいまだにまだお米食べられません😢麺類は食べやすいですよね💕
冷やし中華やお素麺はよく食べましたよ〜
意外に粉ものもいけます♬お好み焼きなど、ソース系はオッケーでした👌
あとは私は悪阻時は冷奴よく食べてました☺️ポン酢かけて。
その日その日で食べられるものが違ったので何となく食べられそう‼️と思ったら食べての繰り返しでしたね。
ゼリーやアイスしか食べられない時もあり、ひどい時は水さえ受け付けない時もありました。無理せず何でも食べられそうなもの食べていいと思います😊
inゼリーのグレープフルーツ味には本当に助けられました😅

りこ
妊娠5週目から2ヶ月半悪阻があり、3人目にして過酷な悪阻生活でした😭家事育児全く出来ませんでした😭上の子たちに悪いと思いながら、今だけだからと割り切って過ごしていました💦
先週くらいから落ち着いてきて、恐る恐る食べ始めてるところです😅
お腹の赤ちゃんの成長のために本当に辛い時もあるとは思いますがお互いに無理せずに頑張りましょうね😊悪阻は終わりが必ず来ます‼️
グッドアンサーありがとうございました‼️
-
Jmama
子どもが手足口病にかかりバタバタして、コメントへの返信が出来ていませんでした💦
ご親切にアドバイス頂いたのにも関わらず、本当にすみません。
あのあとソース系試してみました。
食べられました!☺️
量は前ほど食べられなくなっていますが、久々の美味しい!に気持ちが和らぎました。
本当にありがとうございました✨- 7月26日
Jmama
コメントありがとうございます😌✨
麺類はほんとに食べやすいです!
粉物イケるのですね!
今度の週末にチャレンジしてみようかな…。
冷奴!わたしも何だか食べたくなり、今日食べました(笑)
あと酢もずく(笑)
大変な悪阻時期を経験されてきたのですね😢
大尊敬です😢
とりあえず今は、サプリメントの葉酸は必ず、前回の妊娠で貧血数値になったので、鉄剤と、
食べられるものを無理せず食べて、3人での生活を楽しみながら、どうか無事に育ってくれることを願うしかないですね😌
inゼリー確かに前回の妊娠の時もお世話になりました!!
暑い日々が続くみたいなのでストックしておこうと思います。
りこさんも、日々暑いので、無理せずお過ごしください😌✨