コメント
mana
うちは核家族。4時間かかるところにしか両親、義両親はいません。年子で2人目を産みましたが、正直産後うつになるほどきつかったです。里帰りするのであれば、幼稚園前がいいと思います!!
arc
転勤族で、3学年差です。
二人目は里帰りしました⌄̈⃝
翌年から幼稚園入園でしたが、里帰り中も保育園へ一時保育へ通いました。
自宅に戻ってからも週3、保育園の一時保育へ通いました。
娘の通う幼稚園だと、里帰り中に数ヶ月だけ一時的に通ってくるお子さんも来ますよ( ¨̮ )
ただ、幼稚園入園してからだと自宅の方の幼稚園は、休園しても在籍だと月謝はかかるかもしれませんので二重になると大変ですよね😭
-
りんごの葉っぱ
月謝を二重で支払うのはキツイですね💦実家の近くの幼稚園に行くのは考えてませんでした!そういう事も出来るんですね(^^)
コメントありがとうございました!- 7月23日
まま
核家族、里帰りなしで二人目、三人目産みました(*´`*)
二人目が2月に産まれ、4月に上の子が幼稚園に入園しました。上の子が幼稚園の間、下の子と2人で過ごす時間が出来てよかったです。
里帰りするのであれば、実家との距離によるかと思いますが、幼稚園に入る前の方が幼稚園お休みとかにならなくていいかなと…
-
りんごの葉っぱ
なるほど!送り迎えのことばかり考えていましたが、下の子との時間が取れるのは貴重ですね(●´∀`●)
コメントありがとうございました!- 7月23日
みゅーまま
両親は近くに住んでますが殆ど家にいないので日中は子どもたちと3人です。
2学年差だと行事が被らんよ!と聞いていたので念願だったギリギリ2学年差で産むことができましたが、上も甘えたい盛りなので下の子にヤキモチ妬いたりととても大変です😅
後々の中高の時に入学式等被るかもしれませんが3学年差がいいように思います。
幼稚園に行ってる間は下の子にキチンと構ってあげられるので😄
-
りんごの葉っぱ
2歳差はイヤイヤ期も重なり、とても大変と聞きますね💦3学年差で、下の子に構ってあげられるメリットは大きいですね!参考になります(●´∀`●)
コメントありがとうございました!- 7月23日
りんごの葉っぱ
年子のお母さんは本当に尊敬します(>_<)産後うつ辛いですよね…。里帰りのことも考えながら妊活しようと思います。コメントありがとうございました!